新鮮な魚がウマい!西間門食品ストアーは元気に営業中。(沼津市西間門)

ぬまつー

旧東海道からまちなかへと続くちょっとした抜け道。片浜中の近くにある西間門の五叉路にある西間門ストア。正式名称は「西間門食品ストアー」

nishikamakado (2)

八百屋さん、お肉屋さん、魚屋さんが揃った昔ながらのスーパーだったのですが、お店の北側、メインエントランスから覗くと、シャッターもやや降りがちで「あれ?」と思って寄ってみたところ。

nishikamakado (7)

「冷房中」ってなってるし、電気もついてる。駐車場はお店の西側にあるよ。

nishikamakado (8)

八百屋さんは3年くらい前に、お肉屋さんは7月に惜しまれながらお店を閉めてしまったそうですが、なかではキムラ水産という魚屋さんが元気に営業中

ここのお刺身は新鮮だしリーズナブルだし、チェーン系のスーパーではなかなかお目にかかれないような魚種をみかけることもあります。ながらみとかあるとテンションあがるんだよなー。

nishikamakado (5)

お買い物すると、新聞紙にぐるりと巻いてくれるんですよね。練りわさびもてんこ盛りでつけてくれる。

nishikamakado (4)
この日はお刺身のラインナップは少なめでしたが(仕入れの状況によって違うのかしら)、ショーケースを見てるだけでワクワクしてきます。
nishikamakado (9)

ちょっとしたお惣菜もある。ナスのてんぷら20円って。どんだけ安いの!?

nishikamakado (6)

なおフェイスブックでは「西間門食品ストアー友の会」というグループがあって、1,000人以上のファンがいるようです。沼津の台所を支える老舗スーパーを応援していきたいですね!

西間門食品ストアー
〒410-0871 静岡県沼津市西間門211−2

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1