今日6月6日(火)、沼津駅北口エリアに「630 STAND」がオープン!ランチ&テイクアウトと、夕方からはちょい飲みができるお店。630STANDでロミオスタンドっていうみたい。
お隣にはお肉・お惣菜の赤池精肉店さん。道路を挟んで向こう側には石田茶業さん。
さっそくオープン当日のランチを食べてきました。ランチメニューは日替わりだそう。今日は、Aランチ・・・唐揚げ(オニオンソース)Bランチ・・・タコライス(サルサ)A、Bどちらも4種の副菜つきで、850エン(税込)
壁には黒板メニュー。たしかにちょい飲みにいいかんじのラインナップ。
こもりん@ぬまつーはBランチのタコライスを注文。オープンして初めてのタコライス出ましたー!とのことで、一番乗りゲットでした。
Aランチの唐揚げ(オニオンソース)もおいしそうで、ちょっと写真撮らせてもらえますか?ってお隣さんとお互いのランチの写真を撮り合い。(笑)ランチは日替わりで、明日はキーマカレーがあるそう。
入り口のガラスには、沼津市出身のアーティストマツナガマサエさんが630STANDのロゴを書いてました。
からあげをつまんでビールを飲みながらって、昼飲みうらやましー!
お店の前にはたくさんのお花。夜も賑やかな場所になりそうだなー。今週は、オープン週間ってことで、6月6日(火)〜6月10日(日)は11:30〜21:00まで通し営業だそう。今度は夜に飲みに行こっと♪Google Mapはこちら↓
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.11.15
- 沼津からひょいっと世界大会へ!2025デフリンピック自転車がお隣伊豆の国市のサイクルスポーツセンターで走るらしいぞ。
- 2025.11.14
- 市役所の先のカニ甲羅のとこで、青い「ゆうふくさん」を発見。沼津甲羅本店八宏園。(沼津市上香貫)
- 2025.11.14
- 【開店】腹ペコキッズ集まれ!ただのおむすび屋さんじゃないぞ。人をむすぶ香貫のおむすび結。オープン2か月したので行ってきた(沼津市下香貫前原)【ぬまつーグルメ】
- 2025.11.13
- きょう13(木)昼ごろの富士山と愛鷹山がデカかった。雲がかかってて、なんとなく繋がって見えたから。(沼津市)
- 2025.11.13
- 【アスルクラロ沼津】アウェイ沖縄で見事に勝利!次節はホームでザスパ群馬と対戦!連勝したい!






































































