前はサンマリノというイタリア料理屋さんでした。
土曜日の12時過ぎでほぼ満席でした。

ランチメニューの黒毛和牛の賄い牛丼800円、お得だなあ。
へー、牛山精肉店のお肉なんだ!ハンバーグにしちゃおうかな〜♪そうなるとワインも飲みたいけど、このあと仕事があるので我慢。
ワインのセレクトは、ヴィナイオータという世界的なインポータなんだそう。まずはサラダとスープ。
サラダはいろんな野菜が入っていて美味しい。スープはじゃがいもと玉ねぎの冷製でした。ハンバーグがきました。シンプル is ベスト。
250g(1,500円)と180g(1,300円)の2種類あったけど、これは小さい方。ぱかっと開けてみました。玉ねぎとにんじんが入った安心感のあるお味。
クリーミーなポテトをつけて食べると、さらにおいしい。店員さんも感じがいいし、テーブルごとに違ったお花が飾られていたりして、愛を感じました。次に来たときは、サンマリノからレシピを受け継いだというパンナコッタを食べてみよう。
駐車場 あり
▽過去のぬまつーCAFEノバラ関連記事はこちら
▽過去のぬまつー沼津市吉田町関連記事はこちら
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)