前はサンマリノというイタリア料理屋さんでした。
土曜日の12時過ぎでほぼ満席でした。

ランチメニューの黒毛和牛の賄い牛丼800円、お得だなあ。
へー、牛山精肉店のお肉なんだ!ハンバーグにしちゃおうかな〜♪そうなるとワインも飲みたいけど、このあと仕事があるので我慢。
ワインのセレクトは、ヴィナイオータという世界的なインポータなんだそう。まずはサラダとスープ。
サラダはいろんな野菜が入っていて美味しい。スープはじゃがいもと玉ねぎの冷製でした。ハンバーグがきました。シンプル is ベスト。
250g(1,500円)と180g(1,300円)の2種類あったけど、これは小さい方。ぱかっと開けてみました。玉ねぎとにんじんが入った安心感のあるお味。
クリーミーなポテトをつけて食べると、さらにおいしい。店員さんも感じがいいし、テーブルごとに違ったお花が飾られていたりして、愛を感じました。次に来たときは、サンマリノからレシピを受け継いだというパンナコッタを食べてみよう。
駐車場 あり
▽過去のぬまつーCAFEノバラ関連記事はこちら
▽過去のぬまつー沼津市吉田町関連記事はこちら
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)