19時前くらいに、急に冷たい雨が降ってきました。
「どこで獲れたお魚ですか?」と聞いてみたら「沼津です!」。
迷わずこの2種類のお魚と生ビールをオーダーしました。
自制してチビチビ飲ってたら、まずやってきたのはユメカサゴ。
カサゴって唐揚や煮付で食べることが多いけど、
美味しいお魚は、美味しいお酒があってこそ。
地魚に敬意を表して地酒をいってみましょう。
白隠正宗を飲みながらいただく刺身…
…
……
………
もはや恍惚の域。言葉がありません。
地酒と地魚、最強っすね。
と、ここで終バスのお時間。 お会計して退店です。
いやあ、チョイ飲みとは思えない充実した一時間弱でした。
にわか雨に感謝。
鮪小屋本店
静岡県沼津市大手町5丁目3-3
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!