丼飯とラーメンを食べきる自信がない…初志貫徹でラーメンにしよう。
チャーシュー増しの塩らーめんを細麺でオーダー。


お話をうかがうと、伊豆〜中部の県内で捕獲された新鮮な猪肉・鹿肉を使っているとのこと。
低カロリー・高タンパクのヘルシーなお肉です。
食欲をそそる見た目!
右の白っぽいのが猪チャーシュー、

左の赤っぽいのが鹿チャーシュー。

飾られたベビーリーフがちょうちょみたいに見えなくもない。

こっ…これは…!
………さて、お味はいかがでしょう?
100%猪の完全自家製スープは、想像以上にマイルド。
塩らーめんのスープは魚介もきいていて、濃厚なのに臭みはまったくありません。
ちぢれの少ない細麺にスープがよくからんで、ウマイ、旨い、美味い。うみゃあ。
気になるチャーシュー。
猪チャーシューは、バラ肉を巻いたもの。
思ったよりアッサリ。スープ同様、臭みはまったくありません。
血抜きなどの下処理がしっかりされているんでしょうね。
ちょうど店主さんがチャーシュー用のバラ肉を仕込んでました。
鹿チャーシューは赤身で見るからにヘルシー。
低温調理でしっとり仕上げているとのこと。
やはり臭みはまったくなく、上品なお味。
どうしてもどっちか選ぶなら、僕は鹿かな。
ジビエっていうとよく野趣溢れるとかって修飾語がつくけど、またぎさんのラーメンは全然クセがなくって、でもやっぱり豚や鶏のスープとはちがう感じ。
上手く言えませんが、とにかく美味しかったです。
ほかのメニューも食べてみたい。
再訪必須の店がまた増えました。
ジビエらーめん またぎ
静岡県沼津市東椎路1467
水曜日定休
※蛇足
またぎって猟師さんのことです。跨ぐって意味じゃないすよ、念のため