「一刻も早く辞任してください」「みんな困っているんです」市民が辞職を求める署名1万158人分を田久保真紀市長に提出 市長は表情変えず「ご意向は真摯に受け止めて参りたい」=静岡・伊東市

静岡県伊東市の田久保市長の辞職を求める署名活動を実施していた市民が、8月27日、集めた署名を持参し市長と面会しました。集まった署名の数は1万人を超え、市民からの不信感が鮮明となっています。

<伊東市 田久保真紀市長>
Q.今日辞職を求める署名が市長の所に届けられますが市長のお考えは?
「おはようございます」

無言を貫く田久保市長のもとに27日、市民の声が直接届けられました。

<元伊東市議 浜田修一郎さん>
「誠実で透明な市政を取り戻すため、伊東市長 田久保真紀氏に対して、一刻も早い辞職を強く求めます。これが今日持ってきました、集まった署名の資料になります。どうぞ目を通していただければ」

<田久保市長>
「今ここで全部ですか?」

<浜田さん>
「今ここでお願いします」

届けられたのは、1万158人分にのぼる田久保市長の辞職を求める署名と要望書です。元市議の浜田修一郎さんら市民が8月7日から集めました。20分ほどかけて署名の中身を確認した田久保市長に、浜田さんら市民から強い不信感が示されました。

<伊東市民 森智子さん>
「補正予算も決まらないこの市政の混乱と停滞、市長はどう責任をとるおつもりですか」

<伊東市民 西島明さん>
「ぜひ辞任してください、一刻も早く辞任してください」

<伊東市民 運上和子さん>
「皆さん、みんな困っているんです。市長の決断を早くお願いいたします」

市民から出た厳しい声にも田久保市長は、表情を変えることはありませんでした。

<田久保市長>
「ご意向の方は真摯に受け止めて参りたいと思います」

要望書を手渡した浜田さんらは…

<浜田さん>
「相変わらず役者ですね、それだけです、はっきり言って。何の心にも響いていないのかなというふうに思いました」

<伊東市女性連盟 鈴木陽子元会長>
「市民の声をもっとしっかりと聞いてもらいたいと思っています」

9月1日開会の市議会に提出される見込みの不信任決議案が可決された場合、失職を選ぶのか、議会解散を選ぶのか。市民の不信感が一段と強まる中、田久保市長の対応が注目されます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1