交差点の右折レーンで路線バスが止まっていたワンボックスカーに追突 追突された車の男性軽傷=静岡・伊東市

8月13日朝、静岡県伊東市の国道で路線バスがワンボックスカーに追突する事故があり、ワンボックスカーを運転していた男性がけがをしました。

警察とバス会社によりますと、13日午前7時40分頃、伊東市湯川での国道135号で、路線バスが右折するため、交差点の右折レーンに入ったところ、前方に止まっていたワンボックスカーに追突したということです。

この事故でワンボックスカーを運転していた熱海市に住む会社員の男性(51)が、首を打ち軽いけがをした模様だということです。

バスには乗客6人と男性運転手(50)が乗っていましたが、いずれもけがはないということです。

午前6時の始業前の点呼では、バスの運転手に体調の変化はみられなかったということで、警察が事故の原因などを詳しく調べています。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1