
お盆休みを前に、私たちのお出かけに役立つガイドブックが8月7日、発売されました。旅のお供として全国的に有名なガイドブックの静岡版でSBSアナウンサーも登場しています。
<LIVEしずおか 松下晴輝キャスター>
「この夏のお出かけに、とっても役立ちそうな本、それが『地球の歩き方~静岡~』です」
8月7日から全国で一斉に発売なった、『地球の歩き方・静岡』。2020年から発行された国内シリーズは累計105万部を突破したそうです。
<松下キャスター>
「国内シリーズ25番目となった『地球の歩き方~静岡~』の一部の紙面には、SBSアナウンサーが登場したり、静岡新聞の記者も取材などに協力しています。わたしは趣味を生かして県内各地のサウナ紹介と、県内のプロスポーツチームの紹介ページに登場しています」
富士山やグルメ、人気観光スポットのほか、歴史家・小和田哲夫さんが家康と駿府城の知られざる関係を解説する特集ページなどもあります。書店では早速、店頭に並んだ本を手に取る人の姿もありました。
<谷島屋パルシェ店 岩田勝店長>
「これだけ店頭でボリューム感を出して積むのはハリーポッター以来で我々も力が入って陳列している商品になっています」
出版不況ともいわれる昨今、予約も好調というこの1冊。地球の歩き方のプロデューサー・今井さんは外から見る静岡の魅力を実感したそうです。
<地球の歩き方 今井歩プロデューサー>
「どんどん取材をしていくうちに、魅力がたくさん見つかって、気が付けば約500ページの大ボリュームになって、旅行に行かれる方はもちろんなんですけど、静岡に住んでいる方や静岡に縁のある方に読んでいただきたいです」