
「静岡新聞SBSマッチ」と題して行われるこの試合は、SBSテレビ地上波で生中継!ピッチレポーターを務める堀葵衣アナウンサーが、キックインセレモニーにも登場します。中継の後は、試合の熱気そのままに「みなスポ」を放送!白熱の試合を振り返ります。
また、マッチデー限定の「トレカ」を販売します。静岡新聞社に眠る、1993年から2025年までの各シーズンを象徴する先発集合写真を厳選。未公開の貴重なショットは全部で33種類。どの年のカードが当たるかは開けてからのお楽しみです。20枚のみの「キラカード」は、引き当てたら超ラッキー。さらに購入者には豪華プレゼントが当たるチャンスも!今後のお知らせをお楽しみに。
当日はエスパルスを応援する県内の11自治体にスポットを当てた「高校生コラボ LoveShizuoka ホームタウン&ファミリータウンDAY」として、各種イベントが予定されています。地元の高校10校は普段の活動成果を発表し、会場を盛り上げます。
この試合に際し、静岡新聞SBSと清水エスパルスのコラボレーション企画として、9月28日に発行される静岡新聞の子ども向け新聞「YOMOっと静岡」の2ページに紹介記事が掲載されます。
環境問題に関するブース出展を行う静岡農業高校と清水桜が丘高校の生徒が、それぞれの活動について説明します。
また、ホームタウン&ファミリータウンにちなんだ「まちがい探し」も掲載します。乾選手や北川選手をはじめ、エスパルスと静岡の魅力が詰まったかわいらしいイラストです。ぜひ試合前に挑戦してみてください。
YOMOっと静岡とは
「YOMOっと静岡」は、静岡新聞購読者向けに毎週日曜日に配布されているタブロイド判の子ども向け新聞です。静岡のことがちょっと好きになるような、家族みんなで囲みたくなる紙面を目指し、ニュースはもちろん、科学や英語の記事や、お金の勉強、書道作品などを掲載しています。ご不明点は静岡新聞SBSお客様センター0570-050-217(受付/月曜~金曜9:00~17:00 土曜・日曜・祝日はお休み)