中部エリアで9月6、7日に開催するおすすめイベント&見どころ
9月6、7日に静岡県中部エリアで開催予定のイベントから、アットエス編集部イチオシのものをピックアップしました。ぜひ、参考にしてください!※イベントは随時更新中用宗駅舎さよならの夜祭り(静岡市駿河区)

静岡市駿河区のJR用宗駅で、建て替えに伴う旧駅舎のお別れイベントが開催されます。白壁と赤い屋根が特徴的な木造駅舎と新しい駅舎が並ぶ貴重な機会です。盆踊り大会や長年愛されてきたステンドグラスの消灯式を実施。地元の人々と共に、歴史ある駅舎との別れを惜しみましょう。
■用宗駅舎さよならの夜祭り
開催日:2025年9月6日(土)
開催時間:18:15~20:30
住所:静岡市駿河区用宗城山町4-1
ぶどう狩り<大塚ぶどう園>(静岡市葵区)
.jpg)
大粒で果汁たっぷりなぶどうを収穫できると評判の人気農園。品種は種なし「ピオーネ」、皮ごと食べられる「ベニバラード」、「瀬戸ジャイアンツ」、「シャインマスカット」と順を追って収穫できます。入園無料で、摘み取った分を量り売り。ベビーカーや車いすでも利用可能(雨天時は要確認)。
■ぶどう狩り<大塚ぶどう園>
開催日:ぶどう狩り/2025年9月5日(金)~10月上旬頃、直売/8月29日(金)~31日(日)
開催時間:9:00~16:00
住所:静岡市葵区福田ケ谷88
電話:080-1592-3930
さがら海上花火大会(牧之原市)

砂浜に座って、打ち上げ場所の目の前で花火をゆったり観覧できるのが魅力。「いい波」の語呂にちなんだ1173発の海上花火や、迫力満点のスターマインが夜空を彩ります。会場には約100店の露店も並び、浴衣姿の人々で賑わいます。夜の海に咲く大輪の花を、間近で楽しんで!
■さがら海上花火大会
開催日:2025年9月6日(土)※雨天順延
開催時間:19:00~20:00
住所:牧之原市相良(さがらサンビーチ)
電話:0548-22-5600
【2025年】第16回やいづ浜通り夏のあかり展(焼津市)

今年秋の連続テレビ小説の舞台として話題の焼津市。その焼津漁業発祥の地「浜通り」で、行灯や竹灯籠が通りを彩るイベントが開催されます。やわらかい光が幻想的な雰囲気を演出し、朗演や琵琶演奏も行われます。夕涼みを楽しみながら散策してみてはいかがですか。
■【2025年】第16回やいづ浜通り夏のあかり展
開催日:2025年9月5日(金)、6日(土)
開催時間:18:00~20:30
住所:焼津市浜通り(八雲通り)・城之腰地区・鰯ケ島地区
電話:090-7912-9983
<その他のイベント>
・りんご狩り<びく石りんご・ブルーベリー狩り園>(藤枝市)9/6~10月下旬の土日祝
・KAWANE夏祭り @BIG NATURE(島田市)9/6
・いちまるマルシェイベント ~焼津のグルメイベントといえばいちまるマルシェ~(焼津市)9/6
<現在、すでに開催中のイベント&見どころ>
・ぶどう狩り<深井ぶどう園>(静岡市葵区)8/28〜約2週間
・藤枝市郷土博物館・文学館「大江戸浮世絵×トリックアート」(藤枝市)~9/7
・駿府博物館 ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編(静岡市駿河区)~9/15
・ARTIE SUMMER SPLASH PARTY 2025( #サマスプ静岡 )(静岡市葵区)~9/15<チケット制>
・静岡市大浜公園プール リニューアルオープン(静岡市駿河区)〜9/18
・静岡パルシェ ビアガーデン AOI the BANQUET(静岡市葵区)〜9/28
・ぶどう狩り<タイラファーム>(牧之原市)~9月下旬頃
・茶氷プロジェクト2025(中部エリア)〜9/30
・マチソラBBQビアガーデン(静岡市葵区)〜10/12
・静岡市美術館開館15周年記念展「柚木沙弥郎 永遠のいま」(静岡市葵区)〜10/13
・リバウェル井川スキー場 夏スキーゲレンデ2025(静岡市葵区)~10/26の土日祝
・やまめ平 絶対釣れるやまめ釣り体験(島田市)〜12/14<予約制>
チケットプレゼント情報<アットエスID会員限定>
展覧会や音楽イベント、サッカーの試合などのチケットをプレゼント!アットエスサイト、またはアプリ「@S+」で休日のおでかけをお得に楽しんでください。※情報は随時更新中プレゼント情報はこちらから>>>>