清水エスパルス19季ぶり開幕3連勝ならずも手応えドロー 昨季2位広島と1-1【J1リーグ第3節速報】

サッカーJ1リーグ第3節が2月26日行われ、開幕連勝で首位の清水エスパルスはホームで2位のサンフレッチェ広島と対戦、1-1で引き分け、開幕3連勝とはなりませんでした。

2006シーズン以来、19年ぶりの開幕3連勝を狙った清水は前半から、昨季J1リーグ2位、こちらも開幕連勝と好調の広島相手に真っ向勝負を挑みます。すると、先にゴールネットを揺らしたのは清水でした。12分、MF乾貴士のシュートのこぼれ球をMF松崎快が右サイドからクロス、これが相手のオウンゴールを誘発し、先制。このまま、前半を折り返します。

後半、広島にペースを握られると、20分、CKのこぼれ球に反応した途中出場・広島DF塩谷司に決められ、同点とされます。なんとか勝ち越したい清水は次々に攻撃のカードを切ると、アディショナルタイム、途中出場MF中原輝のクロスに、こちらも途中出場のFWアフメド・アフメドフが合わせますが、惜しくもゴールならず。結局、首位攻防戦は1-1の引き分けに終わりましたが、3季ぶりにJ1を戦う清水にとっては手応えを感じる90分間となりました。

【明治安田J1リーグ第3節=IAIスタジアム日本平:12,238人】
清水エスパルス1(1-0,0-1)1サンフレッチェ広島
<得点者>
【清】オウンゴール
【広】塩谷司

シズサカ シズサカ

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1