LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

静岡県私立高校入試2025 志願倍率は浜松学院興誠5.27倍 磐田東4.56倍 静岡学園3.88倍に【令和7年度高校入試 志願状況】

静岡県私学協会は1月29日、静岡県内私立高校の2025年度入試の志願状況を発表しました。全日制39校の志願者数は26,762人で、募集定員1万1,520人(内部進学を含む)に対する平均志願倍率は2.32倍で、2024年度の2.34倍から0.02ポイント下がりました。

倍率が最も高いのは、学校別では、2025年4月から校名を改称する浜松学院興誠(現浜松学院)の5.27倍、磐田東の4.56倍、静岡学園の3.88倍などとなっています。

また、学科別では、浜松学院興誠普通科の5.27倍、続いて、聖隷クリストファー普通科の4.90倍、磐田東普通科の4.56倍となっています。

各校の志願倍率は次の通りです。

【県東部①】御殿場西~桐陽

御殿場西は1.88倍、知徳では普通科が1.96倍となっています。日大三島は募集定員580人(内部進学含む)に対し志願者は1,214人で2.09倍、沼津中央は1.38倍、飛龍は普通科が1.18倍です。桐陽は2.61倍となっています。

【県東部②】加藤学園〜静岡県富士見 【県中部①】清水国際~東海大静岡翔洋

加藤学園は2.12倍、加藤学園暁秀は2.01倍となっています。誠恵は0.94倍、星陵は普通科が3.64倍です。静岡県富士見は1.99倍、清水国際はITビジネスが1.24倍となりました。静岡サレジオは1.68倍、東海大静岡翔洋は1.80倍となっています。

【県中部②】静岡大成~常葉大常葉

静岡大成は2.10倍です。静岡英和女学院は0.76倍、城南静岡はICTが1.99倍となりました。静岡女子は家政科が1.15倍、常葉大常葉は0.51倍となっています。

【県中部③】常葉大橘~藤枝順心

常葉大橘は英数科が2.88倍、静岡北は理数科が3.31倍です。1,395人が出願した静岡学園の教養科学が3.88倍となっています。焼津は1.43倍、静清は工学探究が2.12倍に、藤枝順心は1.30倍となりました。

【県中部④】藤枝明誠〜島田樟誠【県西部①】常葉大菊川〜浜松開誠館

藤枝明誠は英数科が4.21倍と高い倍率となっています。島田樟誠は2.42倍、常葉大菊川は普通科が2.99倍、磐田東は4.56倍と高倍率です。浜松学院興誠は、学校別では最も高い5.27倍となりました。浜松修学舎は夢みらいが2.47倍、浜松開誠館は2.76倍となっています。

【県西部②】浜松学芸~浜松啓陽

浜松学芸は普通科が4.37倍です。西遠女子学園は0.39倍、浜松聖星は2.58倍、浜松日体は3.04倍、聖隷クリストファーは普通科が学科別では2番目に高い4.90倍となりました。また、オイスカ浜松国際は2.56倍、浜松啓陽は1.97倍となっています。

狭域通信制

通信制高校は1月29日現在、願書受付期間中のため、志願者数は暫定人数です。

【2025年 静岡県私立高校入試(全日制)スケジュール】

▽検査・面接等=2月4日(火)、5日(水)
▽合格発表=2月14日(金)

▽再募集A 願書(調査書)受付=2月18日(火)、19日(水)
▽再募集A 学力検査等=2月20日(木)
▽再募集A 合格発表=2月25日(火)までに行う

▽再募集B 願書(調査書)受付=3月18日(火)以降
▽再募集B 検査等=中学校の卒業式を配慮し学校ごとに実施する
▽再募集B 合格発表=学校ごとに発表する

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 静岡県私立高校入試2024 志願倍率は浜松学院4.72倍 藤枝明誠3.72倍 星陵3.05倍に【令和6年度高校入試 志願状況】

    静岡県私立高校入試2024 志願倍率は浜松学院4.72倍 藤枝明誠3.72倍 星陵3.05倍に【令和6年度高校入試 志願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【変更前】静岡県公立高校入試2025 志願倍率は静岡1.13倍、浜松北1.25倍、磐田南理数1.95倍、掛川西理数1.45倍に【令和7年度高校入試 出願状況】

    【変更前】静岡県公立高校入試2025 志願倍率は静岡1.13倍、浜松北1.25倍、磐田南理数1.95倍、掛川西理数1.45倍に【令和7年度高校入試 出願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【2月21日発表分=変更前】静岡県公立高校入試2024 志願倍率は磐田南理数2.23倍、掛川西理数2.10倍、静岡1.18倍、浜松北1.31倍に【令和6年度高校入試 出願状況】

    【2月21日発表分=変更前】静岡県公立高校入試2024 志願倍率は磐田南理数2.23倍、掛川西理数2.10倍、静岡1.18倍、浜松北1.31倍に【令和6年度高校入試 出願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【全校全学科掲載】静岡県公立高校入試2025 「確定」志願倍率 静岡1.13倍 浜松北普通1.25倍 磐田南理数1.95倍、韮山理数1.90倍 全体平均は1.06倍 【令和7年度高校入試 変更後出願状況】

    【全校全学科掲載】静岡県公立高校入試2025 「確定」志願倍率 静岡1.13倍 浜松北普通1.25倍 磐田南理数1.95倍、韮山理数1.90倍 全体平均は1.06倍 【令和7年度高校入試 変更後出願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【1月9日現在】静岡県私立中学入試2025 静岡聖光学院(一般)65人 静岡雙葉110人 加藤学園暁秀(一般)99人 浜松開誠館(前期)61人【令和7年度私立中学入試志願状況】

    【1月9日現在】静岡県私立中学入試2025 静岡聖光学院(一般)65人 静岡雙葉110人 加藤学園暁秀(一般)99人 浜松開誠館(前期)61人【令和7年度私立中学入試志願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【3月19日発表=再募集】静岡県公立高校入試2024 志願倍率 全日制・定時制の全校掲載【令和6年度高校入試 出願状況】

    【3月19日発表=再募集】静岡県公立高校入試2024 志願倍率 全日制・定時制の全校掲載【令和6年度高校入試 出願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【全校全学科掲載】静岡県公立高校入試2024  「変更後」志願倍率は磐田南理数2.18倍、掛川西理数2.10倍 沼津東理数1.80倍 浜松北普通1.31倍 静岡普通1.18倍に【令和6年度高校入試 出願状況】

    【全校全学科掲載】静岡県公立高校入試2024 「変更後」志願倍率は磐田南理数2.18倍、掛川西理数2.10倍 沼津東理数1.80倍 浜松北普通1.31倍 静岡普通1.18倍に【令和6年度高校入試 出願状況】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 県内私立高校39校で入学試験スタート 志願倍率は2.32倍 合格発表は2月14日=静岡

    県内私立高校39校で入学試験スタート 志願倍率は2.32倍 合格発表は2月14日=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 全国高校サッカー選手権静岡県大会が開幕!静岡学園や藤枝明誠などは決勝トーナメントから登場

    全国高校サッカー選手権静岡県大会が開幕!静岡学園や藤枝明誠などは決勝トーナメントから登場

    シズサカ

  • 静岡学園、浜松開誠館、浜名、藤枝東がベスト4!全国高校サッカー選手権静岡県大会・準々決勝結果

    静岡学園、浜松開誠館、浜名、藤枝東がベスト4!全国高校サッカー選手権静岡県大会・準々決勝結果

    シズサカ

RANKING