元教え子とSNS上でわいせつなやり取り 中学校教諭を停職4か月の処分に 静岡県教育委員会の懲戒処分は2024年度で16件に

以前、勤務していた学校の教え子とSNS上でわいせつなやり取りをしたとして、静岡県教育委員会は、中学校の男性教諭を停職処分としました。県教委の懲戒処分は2024年度に入って16件となっています。

1月23日付けで停職4か月の処分となったのは、県中部の中学校に勤務する27歳の男性教諭です。県教委によりますと、男性教諭は2024年5月頃、以前、勤務していた中学校の教え子である女子高校生とSNS上でつながり、下着や胸元などの写真を送りあうなど、わいせつなやり取りを行ったということです。

男性教諭は女子生徒の部活動の副顧問を務めていました。別の卒業生からの情報提供で発覚し、男性教諭は「卒業生と会話するくらいなら大丈夫だろうと思っていた。性的なやりとりをしてしまった生徒に対し、将来に悪影響を与えてしまった」などとコメントしています。

また、県教委は2023年12月に自家用車で交通死亡事故を起こした教育委員会に勤務する54歳の職員を停職6か月の懲戒処分にしました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1