GⅠグランドスラム達成“競輪界のレジェンド”神山雄一郎さん 日本競輪選手養成所長に就任へ

公益財団法人JKAは2024年12月に現役を引退した神山雄一郎さん(56)が4月1日付で、静岡県伊豆市にある日本競輪選手養成所の所長に就任すると発表しました。

神山さんは1988年に競輪選手としてデビューすると、GⅠ(特別)競輪を歴代1位となる16回制したほか、すべてのGⅠレースで優勝するグランドスラムを達成、さらにアトランタ五輪代表に選出されるなど、長年「競輪界のレジェンド」として活躍し、2024年12月24日で現役を引退しました。今後は、競輪選手を養成する施設のトップとして、後進の育成にあたります。

神山さんは「昨年12月に選手を引退させていただきましたが、長年お世話になった競輪界に今後も携わることが出来るこのようなお話をいただき、大変有難いと感じるとともに、身が引き締まる思いです。36年間の現役生活で皆様から受けましたご恩を、今度は後進の育成という形で、わずかながらでも お返しできればと考えております。新たな挑戦には期待も不安もございますが、ファンの皆様の期待に応えられる立派な競輪選手を数多く送り出すことが出来るよう精一杯努めてまいります」とコメントを発表しています。

また、現職の滝澤正光所長は4月1日付で、養成所のアドバイザーに就任することもあわせて発表されました。

 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1