「気持ちよさそう」ワニの背中をブラシでゴシゴシ 年末恒例「ワニ池」大掃除 威嚇するワニも=静岡・熱川バナナワニ園

静岡県東伊豆町の熱川バナナワニ園では12月26日、年末恒例のワニ池の大掃除が行われました。

東伊豆町奈良本にある熱川バナナワニ園のワニ池の大掃除は、1971年から続く年末の風物詩となっています。

体長2メートルを超えるアメリカアリゲーターなど4種、12頭が飼育されていて、26日は池の水を抜き、たまった泥やコケなどを掃除していきました。

飼育員はワニにも水をかけブラシで背中をこすって汚れを落とし、けがや病気の有無を確認しました。

目をつむって気持ち良さそうにするワニや飼育員を威嚇するワニなど緊張感のある大掃除となりました。

<観光客>
「初めて見ましたが楽しいです」
「すごく気持ち良さそうだった」

<熱川バナナワニ園 菅原なつき飼育員>
「これで1年の汚れを落として、来年も一緒に頑張っていけたらなと思います」

熱川バナナワニ園は年末年始も休まず営業する予定です。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1