「撃つぞ!金出せ!」年の瀬迫る銀行で強盗対策訓練 犯人の体格など特徴を記憶する練習も=静岡・松崎町

お金の動きが活発になる年末に合わせ、静岡県松崎町の銀行で強盗対策訓練が行われました。

「動くな!撃つぞ!金出せ!」

松崎町の銀行で実施された訓練は拳銃を持った男が銀行に押し入ったという想定で行われました。職員は両手を挙げて、犯人役の男の要求を落ち着いて聞きました。

職員は現金を渡した後、男の後を追いかけて練習用のカラーボールを投げつけました。職員はその後、犯人の体格や服装などの特徴を警察に伝えるため用紙に書き止めました。

<静岡銀行松崎支店 杉山幸永支店長>
「訓練と分かっていながらも、実際にそういう大きな声で犯人が来た時には、動揺はしてしまうなと思いました。特徴も、大まかなところしか分からないのが現状でした」

銀行は今後も警察と連携しながら、年末の警戒を続けるということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1