ちゅ〜るスタジアム清水に「スピードガン」設置で3000万円を計上 静岡市が補正予算案を発表

静岡市は11月6日、一般会計で約7億円の11月補正予算案を発表しました。災害対策やスポーツを活かしたまちづくりの推進などが柱となっています。

難波市長が11月6日に発表した11月補正予算案は一般会計で7億2043万円です。このうち、水害対策として、河川への水位計の設置や、排水ポンプ車の購入に9040万円を計上しています。

また、JR東静岡駅北口に整備を目指すアリーナについて事業者を公募・選定するため、今後の支出をあらかじめ決めておく「債務負担行為」として6600万円を盛り込みました。

このほか、清水区の「ちゅ~るスタジアム清水」にスピードガンを設置するため、3000万円を計上しました。一方、移住の促進のため東京圏からの移住世帯に住宅費を最大400万円補助する制度を新設するために1350万円を盛り込みました。

補正予算案は11月15日から開会する市議会に提出されます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1