JR東海は、8月29日の始発列車から東海道線の静岡駅〜掛川駅間で運転を見合わせると発表しました。運転見合わせは夕方頃までの見込みで、天候が回復した後に、線路などの安全確認が終了次第、順次運転を再開する予定だということです。
JR東海が28日午後10時45分現在で発表した、大雨の影響に伴う、静岡地区の在来線運転計画(変更)は、以下の通りです。
【東海道線】
<熱海駅〜静岡駅>
始発から上下で通常より本数を減らして運転
<静岡駅〜掛川駅>
始発から夕方頃まで上下で運転見合わせ
<掛川駅〜豊橋駅>
始発から上下で通常より本数を減らして運転
【身延線】
<富士駅〜甲府駅>
始発から上下で通常通り運転
【御殿場線】
<国府津駅〜沼津駅>
始発から上下で通常通り運転