東海道新幹線・浜松~名古屋の上下運転見合わせ 再開見込み立たず 復旧作業夕方まで続く見通し

東海道新幹線は、JR浜松駅と名古屋駅間の上下で運転を見合わせています。運転再開の見込みは、立っていません。

JR東海によりますと、東海道新幹線では午前3時半過ぎ、愛知県内で保守用の車両同士の衝突事故が発生し脱線しました。

復旧作業のため、JR浜松駅と名古屋駅の間の上下では運転を見合わせています。

<中西結香記者>
「午前8時、通勤時間帯の静岡駅です。一部区間が運転を見合わせていることにより、駅員に運行確認する人の姿が見られます」

午前11時30分現在、東京駅から浜松駅までと、名古屋駅から大阪駅間が折り返し運転となっていて、静岡県内区間ではこだまのみが運行しています。

<名古屋に行く人>
「昼から打ち合わせがあるんですけど、間に合うかどうかというところで、会社のほうにも連絡して、もしかしたら遅れちゃうかもしれないですと」

<名古屋に行く人>
「とりあえず浜松まで行って、そこから在来線で向かおうかと思っています。3時間くらい(かかる予定)」

JR東海によりますと、復旧作業は夕方まで続く見込みで、運転再開のめどは立っていません。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1