これ本当に鶏肉ですか?静岡市の人気とんかつ店「とんかつひな太」のささみフライは既成概念が覆る逸品だった

お惣菜や定食としておなじみのとんかつは、日本の国民食と言っても過言ではない、幅広い世代から支持を得る、ちょっと贅沢なごちそうメニュー。静岡市内にも、人気のとんかつ屋さんがたくさんありますが、今回は比較的新しめなお店、2022年夏にオープンした「とんかつひな太」をご紹介します。あ、でも紹介するのはとんかつじゃなくて、びっくりするほど美味しかったささみフライ!美味しすぎて女性でもきっと一瞬でペロリです!

低温でじっくり揚げるこだわりのとんかつを提供「とんかつひな太」

静岡市葵区昭和町、静岡市の繁華街、江川町通り沿いにお店を構える「とんかつひな太」は、2022年8月のオープン以来、多くのとんかつ好きに支持される人気のお店。高級感のある和の趣の外観ですが、平日ランチは1,250円〜定食メニューが味わえる、比較的手の届きやすい価格も魅力です。

「とんかつひな太」の特徴は、なんと言ってもその調理法。低温の油でじっくりとお肉に火を入れていくので、お料理の提供までに20分ほど時間がかかってしまいますが、その分お肉が硬くならずジューシーなとんかつに仕上がります。ゆっくりと時間をかけて、美味しいお肉を味わいたい人にオススメのお店です。

とんかつ屋さんの新名物「大山どりのささみフライ定食」

とんかつひな太が名物として推している「大山どりのささみフライ定食」。メニュー表を見ると、一番前に表記されていて、自慢の逸品であるのがわかります。豚肉と比較すると脂も少なめでさっぱり食べられるイメージなので、女性人気も高そう。
低温の油で20分ほどじっくり揚げるとのこと。カウンター席からは厨房内が見えるようになっているので、店主の華麗な所作を見ながら待っていると、まずはお漬物とポテサラの三種盛りが運ばれてきました。三種盛りをつまみながら待っていると、意外と早く到着しました! 大山どりのささみフライ定食!

岩塩・わさび醤油・ソース!いろんな味で楽しめます

卓上には色々な味で楽しむ為のアイテムが揃っています。自分好みの味を探しながら食べるのも楽しいですよ!
まずはシンプルに、素材の美味しさをダイレクトに味わえる岩塩で。一口食べるとお肉の柔らかさに驚かされます。今まで食べてきた鶏のささみの食感とは全く異なる、ホロリとほどけていくような柔らかさ。お肉の内側から溢れ出すジューシーさ。それなのに、衣は驚くほどサクサクで、もう本当にささみフライの概念が180度覆りました! アッパレ!
二切れめはわさび醤油で。鼻を突くツンとした刺激がクセになります。油っこさを一切感じずに、さっぱりと味わえて、まるでお刺身ですね!
定番のソースは、しっかり濃厚な味わいで間違いない! お皿の脇にタルタルソースも添えてあるので、最後はソースとタルタルソースの組み合わせでいただきます! 最高!
あまりの美味しさで、あっという間に完食! 最後の一口を頬張る瞬間は、美味しさのあまり寂しささえ感じましたよ。実は他の単品メニューを追加して注文することもできるので、ささみフライ定食+ヒレカツ1個なんて頼み方もできます。満足感を重視する方は、ぜひ単品を追加してみたらいかがでしょう?

とんかつももちろん美味しいですが、あっさりヘルシーなささみフライ定食もオススメな「とんかつひな太」へ、ぜひ行ってみてください!

<DATA>
■とんかつひな太
住所:静岡市葵区昭和町3-1-101
TEL:050-8884-6770
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜21:00
定休日:火曜日

ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1