
「『ボーナス満額もらうため』とネットに言われたがそうではないという思いも」川勝知事 なぜこのタイミングで辞表提出

職業差別とも受け取れる発言によって批判が殺到していた静岡県の川勝平太知事は、6月の県議会をもってとしていた辞職のタイミングを早めました。どんな意図があるのでしょうか。静岡の地方政治を四半世紀にわたって研究している法政大学大学院の白鳥浩教授に聞きました。
<LIVEしずおか 滝澤悠希キャスター>
川勝知事は「6月の県議会をもって」
<法政大学大学院 白鳥浩教授>
4月10日の会見でも「政治的空白をなるべく作らない」とか、
<LIVEしずおか 水野涼子キャスター>
川勝知事の初当選は2009年でした。
<法政大学大学院 白鳥浩教授>
初当選のときには(私も選挙の特別番組で)解説をやりましたが、
<LIVEしずおか 滝澤悠希キャスター>
確かに、きょうも川勝知事15年の県政を振り返って、
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA