2月25日、梅まつりに合わせて1日限定で運行した臨時快速の車内には、梅まつりに向かう観光客にPRしようと、掛川愛あふれる様々な仕掛けがありました。

掛川を目指して走る、梅まつり号。

車内には、掛川花鳥園の大きなぬいぐるみや、天竜浜名湖鉄道の制服など掛川にゆかりのあるものがたくさん!

掛川茶PRアンバサダー 北村勇起さん:龍尾神社に隣接する庭園には約300本のしだれ梅が咲き誇っています。たおやかな梅の花かごをご満喫ください。

この列車の案内役は、掛川生まれ、掛川育ちの北村勇起さん!この一大イベントで地元の魅力を知ってもらおうと掛川茶を使ったどら焼きやティーバッグなどを配りました。
「お茶の風味が感じられて、初めて食べたけど美味しいです!」と、乗客からの評判も上々。

特別列車はあっという間に掛川駅に到着!

皆さんはその足で、梅まつり会場の龍尾神社へ。当日は、あいにくの雨でしたが…

「心が休まる」「きれい。花が残っていて良かった」訪れた訪問客からは、喜びの声が上がりました。
掛川茶PRアンバサダー 北村勇起さん:今日は本当にあいにくの天候になってしまったんですけど、梅の満開の時期にはすごいたくさんの人が訪れます。そんなときに掛川茶を片手にきれいな風景を楽しんでいただけるのも一つの掛川の良いところではないかと思います。
掛川でお茶と美しい景色を楽しんでみてはいかがですか?
(2024年3月9日放送)