LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

リニア静岡工区工事「2027年以降 どこまで延ばせるかというと2037年」川勝知事 リニア開業延期に持論

2024年、静岡県はどこに向かうのか。かじ取り役の川勝平太知事に話を聞きました。1回目のテーマは、こう着状態が続くリニア工事についてです。ここにきて浮上してきたのは「2027年」問題です。果たしてリニアはいつ開業できるのでしょうか。「LIVEしずおか」滝澤悠希キャスターが聞きました。

いま、大きな局面を迎えるリニア問題。静岡県が問題視していた大井川の水問題について、JR東海は大井川上流にある田代ダムの水を活用し、補う方針です。

国の有識者会議は、JR東海の環境保全対策を事実上、妥当とする報告書をまとめました。リニア工事推進に向けた外堀が埋められつつある中、川勝知事の胸中は。

<滝澤悠希キャスター>
「国の有識者会議の水資源の報告書に続き、『環境保全』の報告書がまとまったことでリニア問題の議論は大きく前進したことになるが、川勝知事の受け止めは?」

<静岡県 川勝平太知事>
「報告書、それ自体は専門家がお書きになったものですが、今度の報告書は問題を解決するわけじゃないですね。どこに問題があるのか、それから何が残されているかというのを明確に書いています」

まだ、静岡工区の着工を認める気はない川勝知事。いま注目しているのはJR東海の「方針転換」です。2023年12月、JR東海はリニア新幹線の開業目標を2027年から2027年以降に変更しました。この決定を川勝知事は「英断」だと評価しています。

<静岡県 川勝平太知事>
「今度の丹羽(俊介JR東海)社長は、(品川-名古屋間の開業が)2027年以降に延びるとおっしゃったでしょ、あれは本当に立派なご判断だと思う」

<滝澤悠希キャスター>
「静岡工区着工はいつになるのが望ましいとお考えですか?」

<静岡県 川勝平太知事>
「それは分かりませんよ。2027年以降ということでしょ。今のところはね、それを明確にした。どこまで延ばせるかというと2037年ということ。それが全線開通の事業計画における最終目標ですから、そこにどう到達するか。時間的余裕もいただいたということで僕は画期的だったと思う。1つの解決の道、光が差した」

どうやら、川勝知事の頭の中ではリニア工事は2037年までに終わらせればいい、との考えのようです。

一方で静岡県はリニア新幹線の建設促進を図る期成同盟会に加盟しています。ちぐはぐな対応に懐疑的な視線が向けられているのも事実です。

<滝澤悠希キャスター>
「静岡県が悪者のようにみえる議論が展開されていることについて知事はどう受け止めている?」

<静岡県 川勝平太知事>
「意図的ですね、それは。言い換えるとね、2027年までに静岡以外のところ、つまり東京から甲府まで、名古屋から飯田まで、これは完全にできるということでしょ、静岡だけできていないということになっていないと静岡だけが理由と言えない」

川勝知事はリニアの部分開業も主張していますが、理解を得られているわけではなく、いまだに問題の着地点は見えないままです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「決断に敬意を表する」川勝知事がJR東海を評価 リニア開業目標「2027年以降」変更 持論の「部分開通」や「他工区の状況」でけん制も=静岡

    「決断に敬意を表する」川勝知事がJR東海を評価 リニア開業目標「2027年以降」変更 持論の「部分開通」や「他工区の状況」でけん制も=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • リニア開業目標「2027年以降」変更は静岡県のせい?川勝知事は無言で県庁をあとに JR東海「断念や延期ではない」

    リニア開業目標「2027年以降」変更は静岡県のせい?川勝知事は無言で県庁をあとに JR東海「断念や延期ではない」

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「静岡工区が開業の遅れに直結」JR東海 リニア新幹線2027年開業を断念 工事に10年…早くても2034年の計算

    「静岡工区が開業の遅れに直結」JR東海 リニア新幹線2027年開業を断念 工事に10年…早くても2034年の計算

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • リニア2027年開業に間に合わない山梨・長野の工区判明 川勝知事の辞職表明後の公表は「まったく関係ない」=JR東海【速報】

    リニア2027年開業に間に合わない山梨・長野の工区判明 川勝知事の辞職表明後の公表は「まったく関係ない」=JR東海【速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • リニア開業目標「2027年以降」に変更で川勝知事がコメント JR東海を評価しつつ「部分開業」など求める=静岡

    リニア開業目標「2027年以降」に変更で川勝知事がコメント JR東海を評価しつつ「部分開業」など求める=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「品川~名古屋の開業がまず重要」JR東海社長 “リニア2037年解決論”の川勝知事をけん制 部分開業も「ない」

    「品川~名古屋の開業がまず重要」JR東海社長 “リニア2037年解決論”の川勝知事をけん制 部分開業も「ない」

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • JR東海のリニア開業延期「南アルプス保全のために2037年まで時間ができた」川勝平太静岡県知事に聞く【新年のつどい】

    JR東海のリニア開業延期「南アルプス保全のために2037年まで時間ができた」川勝平太静岡県知事に聞く【新年のつどい】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡工区の着工遅れで開業目標「2027年以降」に変更 リニア中央新幹線の工事実施計画の認可申請 JR東海が会見「断念や延期ではない」【速報】

    静岡工区の着工遅れで開業目標「2027年以降」に変更 リニア中央新幹線の工事実施計画の認可申請 JR東海が会見「断念や延期ではない」【速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 川勝知事が譲らなかった「命の水」リニアめぐり選挙で強さも対立鮮明に 開業延期で

    川勝知事が譲らなかった「命の水」リニアめぐり選挙で強さも対立鮮明に 開業延期で"大きな区切り"【検証・川勝知事の15年(下)】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 川勝知事の今年の漢字は「脱」リニアの開業目標「2027年のくびきから“脱”」2024年は「翔」=静岡

    川勝知事の今年の漢字は「脱」リニアの開業目標「2027年のくびきから“脱”」2024年は「翔」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING