2023年11月18日にオープンした「oimo&coco」です。元々はキッチンカーから始まったお店で、この秋に焼き芋専門店としてオープンしました。
今回頂いたのは、日替わり銘柄の「希シルク」。蒸かしたてのお芋は、本当にきれいな黄色でねっとりした食感。自然の甘みがたっぷりとつまっていてとても幸せな気持ちになりました。
<DATA>
■oimo&coco
住所:静岡県静岡市葵区与左衛門新田26−1
無料駐車場:22台有
営業時間:11:00〜17:00
定休日:不定期
SBS入社2年目アナウンサーのまこと3年目ディレクターのさおこ。会社のエラい人たちから『若者をもっと集めてこい!』と新しい任務を任された!同世代の共感を得るべく、等身大のまことさおこの日々をtiktokとInstagramで発信中!
関連タグ

【おいもここ】とろける蜜が溢れ出す!焼き芋とお芋スイーツの専門店/静岡市
もぐもぐしずおか

糖度40度以上!!「ねっとり系」の甘~い焼き芋専門店がオープン!/磐田
アットエス編集部

焼き芋は冷凍した方が美味しい!? 暑い夏こそ食べたいねっとり濃厚な「冷やし焼き芋」
アットエス編集部

焼き芋を無人販売!? 自販機で買えるコインランドリーが登場/沼津
アットエス編集部

いもじぇんぬ|ねっとり蜜たっぷり!壷焼き芋専門のお店
もぐもぐしずおか

【新店】沼津に「cafe Tia(カフェ ティア)」が10月19日オープン!濃厚な自家製グリークヨーグルトとスペシャルティーコーヒーの専門店
アットエス編集部

【ぬまつーグルメ】先日オープンした「鰻 うな匠」。さっそく行ってきた(沼津市千本緑町)
ぬまつー

芋えん|おいもブリュレが絶品!お芋スイーツ専門店がオープン(浜松市)
もぐもぐしずおか

【開店】オープン2日めに行ってきた。キューバサンドとレモネードの「トンメシ」。沼津駅北口。秀英とローソンのあいだらへん。(沼津市高島本町)
ぬまつー

【ベトナムデリ珈琲 静岡店】意外な新店!老舗の和菓子専門店「田子の月」がベトナム料理店をオープン/静岡市
アットエス編集部

ラッキーズ|吉田漁港すぐそば!海辺で食べる石焼き芋のお店(榛原郡吉田町)
もぐもぐしずおか

アメリカGoogle本社にオープンした見学施設「グラディエントキャノピー」に行ってきました!
トロライターズ

11月8、9日に開催!森町・磐田・浜松ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末イベント/遠州森のまつり、袋井市ふれあい夢市場、芋フェス
アットエス編集部

静岡から群馬へ、清里ラインを駆け抜け爽快ドライブ!無料バイキングやIKEAなど立ち寄りスポット満載
トロライターズ

【新店】沼津港に「金目鯛の聖地」が誕生!伝統の煮つけ・豪快海鮮丼・工場見学・お土産もそろう複合型観光施設が10月フルオープン!
アットエス編集部

【清水港マグロまつり2025】11月8・9日開催!冷凍マグロ水揚げ「日本一」の港で無料振る舞いや、−60℃極寒体験など5つの見どころチェック!
アットエス編集部

11月1〜3日の3連休に開催!袋井・浜松・御前崎ほか【静岡県西部エリア】のおすすめイベント/全国だんごまつり、市場まつり、浜名湖うなぎまつり
アットエス編集部

【新店】静岡市・人宿町にタルト専門店「TOWARI The Crafted Crust」がオープン!東京で「AM STRAM GRAM」を展開する五條敦広氏が監修
アットエス編集部

11月8、9日に開催!沼津・富士宮ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末イベント/伊豆高原グランイルミ、はら逸品うまいものフェス、信長公黄葉まつり
アットエス編集部

11月1〜3日の3連休に開催!静岡・藤枝・島田ほか【中部エリア】のおすすめイベント/大道芸ワールドカップ、清水港フラワーフェスタ、するがヌーン茶
アットエス編集部
ジュビロ磐田、16試合負けなしだったV・ファーレン長崎に1-0で勝利し2連勝。安間貴義監督がコメント
静岡新聞運動部

【移転】沼津のカジュアルイタリアン「BAL Trenta Tre」が10月17日に移転オープン。ふらっと気軽に一人時間に浸れる隠れ家
アットエス編集部