2023年11月18日にオープンした「oimo&coco」です。元々はキッチンカーから始まったお店で、この秋に焼き芋専門店としてオープンしました。
今回頂いたのは、日替わり銘柄の「希シルク」。蒸かしたてのお芋は、本当にきれいな黄色でねっとりした食感。自然の甘みがたっぷりとつまっていてとても幸せな気持ちになりました。
<DATA>
■oimo&coco
住所:静岡県静岡市葵区与左衛門新田26−1
無料駐車場:22台有
営業時間:11:00〜17:00
定休日:不定期
SBS入社2年目アナウンサーのまこと3年目ディレクターのさおこ。会社のエラい人たちから『若者をもっと集めてこい!』と新しい任務を任された!同世代の共感を得るべく、等身大のまことさおこの日々をtiktokとInstagramで発信中!
関連タグ
【おいもここ】とろける蜜が溢れ出す!焼き芋とお芋スイーツの専門店/静岡市
もぐもぐしずおか
糖度40度以上!!「ねっとり系」の甘~い焼き芋専門店がオープン!/磐田
アットエス編集部
焼き芋は冷凍した方が美味しい!? 暑い夏こそ食べたいねっとり濃厚な「冷やし焼き芋」
アットエス編集部
焼き芋を無人販売!? 自販機で買えるコインランドリーが登場/沼津
アットエス編集部
いもじぇんぬ|ねっとり蜜たっぷり!壷焼き芋専門のお店
もぐもぐしずおか
【ぬまつーグルメ】先日オープンした「鰻 うな匠」。さっそく行ってきた(沼津市千本緑町)
ぬまつー
芋えん|おいもブリュレが絶品!お芋スイーツ専門店がオープン(浜松市)
もぐもぐしずおか
【開店】オープン2日めに行ってきた。キューバサンドとレモネードの「トンメシ」。沼津駅北口。秀英とローソンのあいだらへん。(沼津市高島本町)
ぬまつー
【ベトナムデリ珈琲 静岡店】意外な新店!老舗の和菓子専門店「田子の月」がベトナム料理店をオープン/静岡市
アットエス編集部
ラッキーズ|吉田漁港すぐそば!海辺で食べる石焼き芋のお店(榛原郡吉田町)
もぐもぐしずおか
アメリカGoogle本社にオープンした見学施設「グラディエントキャノピー」に行ってきました!
トロライターズ
元清水エスパルスの岩下敬輔さんが静岡市にオープンした「博多もつ鍋 いっぱち」に行ってきた!
アットエス編集部
今こそ味わう、海の幸。藤枝・焼津の海鮮6選
ふじえ~ら
9月20〜23日に開催!静岡・島田ほか【中部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/駿府城夏まつり、草薙大龍勢、久能山東照宮夜間特別拝観
アットエス編集部
9月20〜23日に開催!浜松・湖西ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/オータムフェスタ、湖西湖上花火大会、井伊谷宮例大祭
アットエス編集部
9月20〜23日に開催!御殿場・富士・下田ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/さつまいも掘り、肉フェス、ヨイ・酔い・夜祭
アットエス編集部
<秋季高校野球静岡県大会>清水桜が丘、浜松商に競り勝つ 全中優勝経験の石川、横田が打線けん引
トロライターズ
清水エスパルスのDF蓮川壮大、3バックの守備に手応え!首位京都サンガ戦は「個人のバトルで負けないこと」
静岡新聞運動部
清水エスパルスは首位京都サンガにどう立ち向かうか。秋葉監督や主力が語るポイント「ホームでやられた屈辱晴らす」
静岡新聞運動部
清水エスパルスの35歳DF吉田豊、ほぼフル出場で無失点に貢献!アルビレックス新潟戦を振り返る
静岡新聞運動部
清水エスパルスのGK梅田透吾選手、14本のシュートを浴びるも無失点!アルビレックス新潟戦後のコメント
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田、FC今治に1-0で勝利!J1昇格プレーオフ圏内の5位に浮上へ。ハッチンソン監督のコメント
静岡新聞運動部