春が来たかと勘違い? 100輪以上も…季節外れのサクラ咲く=静岡・島田市役所

静岡県島田市の市役所に植えられているサクラが、10月25日、この季節には珍しく100輪以上の花を咲かせているのが確認されました。

開花が確認されたのは、島田市役所の敷地内に植えられている品種不明のサクラです。


24日の午後、市役所の職員が開花に気付き、25日の朝に咲いている花の数を数えたところ、100輪以上が咲いていたということです。


島田市役所の職員によりますと、例年は2月下旬頃に開花が始まるということですが、25日は多くの職員が「この時期にこれほど咲いているのは今まで見たことがない」と話していました。


このサクラは1978年に植樹されたもので、2007年に公募で「帯桜」と命名され、島田市民から愛されています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1