子どもも満足の“遊べる”屋内プール

左上から時計回りに、マリンスパあたみ、すいすいパーク ぷるる、ふれあいプール玉穂、ふれあい健康増進館ゆらら
約4年ぶりになる行動制限のない夏! 思いっきり太陽を浴びて、夏を満喫したいところですが、今年の夏はあまりに暑すぎる……。子どもをプールに連れて行ってあげたいけれど、躊躇してしまうというお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、暑すぎる日も、雨の日でも、快適に遊べるおすすめの屋内プールを集めてみました!
屋内プールというと、泳ぐためのプールというイメージがあるかもしれませんが、競泳用プールばかりではありません。ウォータースライダーがあったり、流れるプールがあったり、遊び目的でも充分楽しむことができます。
屋内プールの注意点
多くの屋内プールでは、水泳帽の着用が義務付けられています。レンタルできるところもありますが、有料のことも多いので、なるべく持参するようにしましょう。ウォータースライダーの使用に、「身長120Ccm以上のみ」など身長制限を設けている施設が多いです。スライダー目当てで行く場合は事前の確認をおすすめします。
浮き輪など遊具の持ち込みがNGなプールもあります。持っていきたい方は、こちらも事前に確認しておくといいでしょう。
西部
・古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO(トビオ)(浜松市)・浜松市北部水泳場 (浜松市)
・すいすいパーク ぷるる(御前崎市)
中部
・ふれあい健康増進館 ゆらら(静岡市)・大洲温水プール(藤枝市)
東部
・すいすいみしま(三島市)・ふれあいプール玉穂(御殿場市)
・マリンスパあたみ(熱海市)
なかには施設内に行き来自由の屋外プール(夏季限定)があるところや、浴場・ジャグジーなどのリラクゼーション施設を併設しているところもあります。
屋内プールもぜひ選択肢に入れて、夏のプールを楽しんでください!