
「風船や空気砲が楽しかった」幼稚園で科学の魅力伝える「出張サイエンスショー」=静岡市
子どもたちに科学を楽しんでもらおうと7月12日、静岡市の幼稚園で「出張サイエンスショー」が開かれました。
今回、静岡科学館る・く・るの職員がサイエンスショーに出張したのは、静岡市駿河区の「梨花幼稚園」です。乳児から年長までの園児が対象で、「空気であそぼう」をテーマに風船や空気砲などを使いながら科学の魅力を伝える内容で、参加した園児は驚いた表情を見せながら夢中になっていました。
<園児>
Qきょうのショーはどうだった?
「楽しかったです。風船をタッチしたところが楽しかった」
「楽しかった。風船とか(空気砲)の中から空気が丸く出てきたところ」
る・く・るでは、出張サイエンスショーを随時、受け付けているほか、夏休み期間はほぼ毎日、教育イベントを開いているということです。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA