LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

「風船や空気砲が楽しかった」幼稚園で科学の魅力伝える「出張サイエンスショー」=静岡市

子どもたちに科学を楽しんでもらおうと7月12日、静岡市の幼稚園で「出張サイエンスショー」が開かれました。

今回、静岡科学館る・く・るの職員がサイエンスショーに出張したのは、静岡市駿河区の「梨花幼稚園」です。乳児から年長までの園児が対象で、「空気であそぼう」をテーマに風船や空気砲などを使いながら科学の魅力を伝える内容で、参加した園児は驚いた表情を見せながら夢中になっていました。

<園児>

Qきょうのショーはどうだった?

「楽しかったです。風船をタッチしたところが楽しかった」

「楽しかった。風船とか(空気砲)の中から空気が丸く出てきたところ」

る・く・るでは、出張サイエンスショーを随時、受け付けているほか、夏休み期間はほぼ毎日、教育イベントを開いているということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「楽しかった」大道芸W杯前に出演アーティストが幼稚園児に華麗な技披露 歓声に包まれる=静岡市

    「楽しかった」大道芸W杯前に出演アーティストが幼稚園児に華麗な技披露 歓声に包まれる=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • サイエンスショーも!高校生が子どもたちの夢を応援する「こども夏だいがく」=静岡県沼津市

    サイエンスショーも!高校生が子どもたちの夢を応援する「こども夏だいがく」=静岡県沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「くねくねのところが楽しかった」菜の花迷路が完成 子どもたちが探検楽しむ=静岡・富士市

    「くねくねのところが楽しかった」菜の花迷路が完成 子どもたちが探検楽しむ=静岡・富士市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 浜松科学館 みらいーら!大人も楽しめる、体験型サイエンスミュージアム魅力

    浜松科学館 みらいーら!大人も楽しめる、体験型サイエンスミュージアム魅力

    ライター:writer MOKI

  • 「舌が固いと思わなかった」園児もびっくり 保育園でマグロの解体ショー=静岡・焼津市

    「舌が固いと思わなかった」園児もびっくり 保育園でマグロの解体ショー=静岡・焼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「気持ち良くて楽しかった」障害あっても自転車を自由に乗って“誰でも楽しめる自転車”体験会=静岡・沼津市

    「気持ち良くて楽しかった」障害あっても自転車を自由に乗って“誰でも楽しめる自転車”体験会=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「楽しかった」登呂遺跡で園児が稲刈り体験 稲の根元を鎌で丁寧に=静岡市

    「楽しかった」登呂遺跡で園児が稲刈り体験 稲の根元を鎌で丁寧に=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「実験が楽しかった」雲ができる仕組みを気象予報士が解説「子どもお天気教室」=静岡・焼津市

    「実験が楽しかった」雲ができる仕組みを気象予報士が解説「子どもお天気教室」=静岡・焼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • カボチャに仮装!?ダイバーが餌付けショー 魚たちに

    カボチャに仮装!?ダイバーが餌付けショー 魚たちに"エサを配って"ハロウィーン=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • マイナス196℃の液体窒素で「ポテトチップスみたいにパリパリに」100周年企業が100周年の小学校でサイエンスショー=浜松市

    マイナス196℃の液体窒素で「ポテトチップスみたいにパリパリに」100周年企業が100周年の小学校でサイエンスショー=浜松市

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING