夏鳥ヨタカを島田市の山間部で見つけた!擬態の名人は「キョキョキョ…」の泣き声

山林に夕闇が迫るころ、「キョキョキョキョ…」という早口の鳴き声が聞こえ始める。5月下旬、静岡県島田市の山間部で、繁殖のために飛来した夏鳥のヨタカが縄張りをアピールしていました。

夜行性で、日中は枝に止まり、じっと休憩しています。枝と一体化した姿を探すことは難しく、「擬態の名人」とも呼ばれています。

夏鳥として九州以北に飛来し、東南アジアで越冬するそうです。県内では山間部に少数が飛来し、繁殖しています。

静岡新聞社編集局の写真記者が、県内各地のイベントやスポーツ大会、四季折々の風景をお届けします。紙面未掲載の素材や、写真記者ならではの視点でとらえた一枚をお楽しみください!写真部の公式Instagramも更新中!

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1