ジュビロ磐田のクラブアンバサダー「Atomic Skipper(アトミック・スキッパー)」が登場!「ジュビロと一緒に上がっていきたい」
磐田拠点に活動するロックバンドが名門復活を後押し
SBSラジオの静岡サッカー熱血応援番組「ヒデとキトーのFooTALK!」に、ジュビロ磐田のクラブアンバサダーに就任した「Atomic Skipper(アトミック・スキッパー)」のメンバーが登場!パーソナリティのペナルティ・ヒデさんと鬼頭里枝さんがお話を聞きました。鬼頭:今夜は今シーズン、ジュビロ磐田公式アンバサダーに就任されました、磐田市を拠点に活動する4人組ロックバンド「Atomic Skipper」のメンバーお2人にお越しいただきました。
ヒデ:もうフレッシュ!自己紹介をお願いします。
久米:ベースの久米利弥です。
神門:ギターの神保弘也です。
ヒデ:今おいくつなんですか。
久米:今年で25歳です。
鬼頭:2人とも同級生なんですよね。
ヒデ:小さい頃から知ってた同級生ってこと?
久米:高校1年生のときに出会ったので、ちょうど10年ぐらいになります。
ヒデ:同じクラスだったんですか。
久米:クラスは違ったんですけど工業高校の機械科で一緒でした。
ヒデ:地元は浜松になるわけですよね?もちろんサッカーはやっていた?
久米:僕は小学1年、2年の2年間だけやってました。
神門:僕は9年間やってました。やっとバンドとサッカーをやっている期間が同じになりました。
ヒデ:浜松はヤマハ、カワイの街でもあるじゃないですか。楽器は入りやすいのかなと思うんですけど、どのタイミングで、誰がきっかけになって始めたんですか。
久米:僕はその当時の中学校の部活のメンバーの影響でしたね。どっちかっていうと地元が音楽の街だからというよりはもうガッツリ友達の影響でした。
神門:僕はもてるためにサッカーを始めました。もてたかったんですけど、サッカーがそんなに上手じゃなかったので、新しい何か第2の刃を持たなきゃいけないと思ってギターを始めました。そうしたらギターのほうがもてるんじゃないかみたいになって、完全にシフトしました(笑)
ヒデ:僕もBOØWYが小学校6年生のときに出てきた。さらに中学1年で深夜放送を聞いて尾崎豊を知ってしびれ、サッカーをやっていたんですけどギターを借りたんですよ。けれど、2日で返しました(笑)。持ち方がわからなくてしっくりこなかった。結局僕はそのままサッカーを続けました。
鬼頭:ことしはジュビロ磐田の公式アンバサダーとしても活躍されていますね。
久米:話が来たときはめちゃくちゃ嬉しかったですよ。
ヒデ:アーティストとして応援に携われるというのはやっぱり嬉しいよね。
久米:やっぱり僕らバンドなんで、音楽を通じてジュビロ磐田を応援できたらなと思って。
ヒデ:ジュビロが強い時代も知ってるわけじゃない。今J2だからこそやっぱり自分も何か一役買いたいという気持ちはありました?
久米:めちゃめちゃあります。それこそ自分らがインディーズでずっとやっててメジャーに行ったのもあるし、ジュビロと一緒に上がっていきたいっていう思いがすごく強い。まだまだ駆け出しのロックバンドなので。
針谷選手のスルーパスに注目!
ヒデ:そこに投影して一緒に上り詰めるっていうのはなんかいいよね。気になっている選手とかはいますか。久米:僕はドゥドゥ選手ですね。
ヒデ:いま活躍し始めているよね。
久米:パスコースの限定の仕方がすごくうまい。
鬼頭:存在感ありますしね。
久米:試合見に行って、僕みたいにあんまりサッカーの知識がない人間でもプレーに目が行くというか、すごい。この先ももっとスタジアムに足を運んで気になる選手を見つけたいなと思っています。
ヒデ:生で見るとまた感じ方も違いますよね。
久米:全然違いますね。
鬼頭:神門さんは見ている視点が違うと思う。
神門:サッカーは大好きです。気になるのは針谷選手ですね。僕らと同い年なんですよ。ジュビロ磐田のYouTubeチャンネルで人生最高のパスという回があって、そのスルーパスがもうめちゃめちゃ綺麗だったんですよ。これをスタジアムで見られるんだとしたら、応援するしかないでしょうみたいな気持ちになりました。
ヒデ:わかる。本当にサッカーが好きな人はスルーパスでハイボール3杯はいける(笑)
やっぱりサッカーに詳しいからスルーパスを見ちゃうんだね。音楽は万国共通で歌詞がわからなくてもこういうふうに歌ってるんだろうなと感じられるのと一緒で、サッカーも詳しくなくても何か感じるものがあるもんね。
意味ないライブはない! オフザボールの動きに通じる
久米:そうですね。ライブもそうですけど意味のないことをしてないんだなと思う。サッカーはボール持ってない選手にも、逆に目を向けてみるっていう楽しみ方とか。神門と一緒にサッカーを見に行ったときも、「この動きってどういう意味があるか」ということを丁寧に教えてくれるので結構面白い。そういう楽しみ方もできますね。ヒデ:今「意味ないライブはない」って言ったよね。これ俺の言葉にしていい?めちゃくちゃかっこいい。すごい。こういう言葉がポロッと出るのがアーティストだよね。しびれちゃった。
鬼頭:ジュビロサポーターの皆さんにそれぞれメッセージをお願いします。
神門:同じ歩みじゃないかもしれないですけど、僕らもジュビロと同じように気持ちは頑張ろうと思ってるので、サポーターの皆さんもぜひ応援をよろしくお願いします。僕らもジュビロを応援してます。
久米:ジュビロ磐田アンバサダーとして、これからスタジアムライブ等もできるように頑張りますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
サッカー大好き芸人、ペナルティ・ヒデと、サッカー中継のリポーターとしても活躍する鬼頭里枝の2人がお送りする番組。Jリーグから海外サッカー、ユース世代、障がい者サッカーなど幅広くスポットを当て、サッカーを通して静岡を盛り上げます。目指すは「サッカー王国静岡の復権」です!