沼津港クルーズといえば、

みなさんお馴染み千鳥観光汽船さん

先月中ごろまでは、
サンセットクルーズが運行されてた。
そんな千鳥観光汽船さんで、
おはようございます😃
— 千鳥観光汽船 公式 (@Shiitakegou) January 31, 2025
2月1日
【沼津港遊覧クルーズ出航のお知らせ】
もう2月ですねー❗️
本日、2つのイベントが開始
•遊覧クルーズ地元割りhttps://t.co/odSzZdJpOT
•15時便16時便先着100限定
恵方巻プレゼントhttps://t.co/uswvx6lVbs
沼津港遊覧クルーズは通常通り
10時便より運航…
沼津港遊覧クルーズ【地元割り】
ホームページには、
って書いてある~地元の方とお話しすると、
沼津港は「混んでいる」「渋滞している」といった
イメージを持たれる方が少なくないように感じます。(中略)ぜひ、沼津港観光と遊覧クルーズにご参加いただき、「海越しの富士山」や「海からの西伊豆の景色」を通じて、新たな静岡の魅力を発見し、楽しいひと時をお過ごしいただければ幸いです。
今回のキャンペーンでは、
千鳥観光汽船公式HP 沼津市近隣【地元割り】開催決定(2月1日~) より引用
沼津在住の人はもちろん、
沼津市近隣の市町村に住んでいる人や、
通勤通学している人も対象なんだって!!

隣町の友達とも行ける!!
今回のキャンペーンの詳細は次の通り!
大人:1,300円→1,000円(300円OFF)
小人: 650円→ 500円(150円OFF)
●期間
2025年2月1日(土)~2025年3月16日(日)
●対象
沼津市・三島市・富士市・伊豆市・伊豆の国市
裾野市 清水町・長泉町・函南町にお住まい、通学・通勤されている方
●利用方法
乗船券売場(ちどりひものセンター)の店内カウンターにてスタッフにお声がけください。
その際に、住所と名前が記載された証明できる物を提示していただきます.
証明できる物:免許証・マイナンバーカード・健康保険証・学生証・保険証・名刺 他※住所とお名前が記載されているものに限ります。
千鳥観光汽船公式HP 沼津市近隣【地元割り】開催決定(2月1日~) より引用

沼津港クルーズに参加して、
駿河湾の魅力を体感する旅に出よう!!
千鳥観光汽船
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町
TEL:055-962-7537
新着記事
- 2025.11.24
- 見頃はもうちょっと先。霊山寺のイチョウ事情。公衆電話は撤去が決まりました。(沼津市本郷町)
- 2025.11.23
- 【ぬまつーグルメ】口野の手前の中華料理丸味家で、ひさしぶりにラーメン食べてきた。20代の友達は、大盛り頼んでて、笑った。(沼津市多比)
- 2025.11.23
- 【朝ごはん】1年ぶりに行った朝のはま寿司沼津双葉町店。朝メニューが各段に充実してて超有能。朝飲みもできるよ(沼津市双葉町)
- 2025.11.23
- 沼津がゲーミング空間になる日。今年もキラメッセで沼津eスポーツフェスティバルやるって。
- 2025.11.22
- あさって24(月祝)。かのがわ風のテラスが謎だらけだけどフィーバーの予感。よい子の芋煮祭と、 meeting -沼津場所(グルメ)が開催されるって。川崎らへんからも出店くるって。(沼津市上土町)








































































