老舗和菓子舗あまのさんの閉店から3年。小さい頃から食べてきた大好きなあげまんをいつかまた食べることができたら、、、と思い続けて3年。
50M先に希望の光、、、!!!
「お店に行くといつもお茶を出してくれて、子供ながらに嬉しくて通ったなぁ、、、。」なんて思い出と共に50M。
こちらかな、、?
看板が見える!
歓喜!!!あまのさんふたたび!!!
当分の間は、2日前からの予約で9時から12時の間に買えるそう。
「自分のこどもに食べさせられないお菓子はつくらない」と信念をもって長年やってこられた天野さん。
病院へ行きながらも、お孫さんに引き継ぐ為に頑張っていらっしゃいます。
ということで、事前に予約してちょこっと買わせていただきました!
涙。これこれ。揚げたてカリっと。黒糖の甘みもしっかりと。
これからもずっと応援しています。
情報提供していただいた皆様、ありがとうございました!
和菓子舗あまの
静岡県沼津市西沢田391
055-923-8119
※こちらから北へ50Mほど進んだ場所に工房があります。
過去のぬまつースイーツ関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)