・盛り沢山の企画で、テンポも良く飽きずに見る事ができた。
・安いうなぎを美味しく食べるコツや、うなぎもどきの料理レシピなどは主婦目線で役に立つ内容だった。
・うなぎを焼く映像や音声がリアルで、色味やにおいが伝わってきた。
・日曜午後4時の放送時間と内容がマッチしていて、キャスティングも話題性のある顔ぶれであった。
・「食べたくなる」と言う狙いの為には、家族などが楽しく食べているシーンがもっとあった方が良かったのではないか。
・うなぎの養殖に関し、ハウスと路地の比較や静岡が養殖の本家と言うアピールがもう少し欲しかった。
・おいしそうなうなぎのコーナーに、アイディア料理のコーナーなどが割り込む構成は演出効果が半減したのではないか。
・コーナーの切り替えが、落ち着きがない感じで静岡発の情報も全体的に少なかった。
・全国ネットの番組という事で配慮が感じられたが、地元の人たちに普段使いされていて地域の特徴につながるような店も紹介してほしかった。
・青うなぎについては初めて知ったが、コーナーとしての扱いが長く感じおいしさも伝わりにくかった。
・松木安太郎さんの実家のうなぎ店については、取り上げる意味をあまり感じずサッカー用語で食べ方を伝える演出はよく分からなかった。
|