・静岡の伝統工芸品がこれほど幅広く多種多様にある事を改めて知るとともにクラフトマンサポート事業で後継者が育てられている事に、心強さと希望を感じた。
・匠や極みと言った表現に惹きつけられ最初から最後まで興味深く見る事ができ、自分自身としても大変勉強になる番組だった。
・伝統の技を守りながらも変えるべきところは変えると言う職人の姿を見て強い使命感を持って取り組んでいると感じた。
・工芸品に対するイメージが変わりライフスタイルをコーディネートしていくトレンドなのではないかと思った。
・取り上げた工芸品について日常の中や年代別にいろいろな使い方ができると言う実例をもう少し見せてほしかった。
・匠の技の紹介とともに次世代への継承が重視された構成となっていて大変共感できた。
・リポーターの会話が上手で取り上げた人たちの素顔をうまく引き出していると感じた。
・若い職人がたくさん登場し職業として「伝統」を担うという選択肢の紹介は若い世代も好みそうな内容だと思った。
・身近な地域のテーマを掘り下げて知る事の価値を番組を通して教えられた。
|