メニュー

検索

番組審議会だより > 2010

第508回番組審議会(2010年5月21日)

●開催年月日 平成22年5月21日(金) 午後2時
●開催場所 静岡 新聞放送会館18階会議室
●出席者

委  員

北條 博厚(委員長)

江﨑 善三郎(副委員長)

中井 弘和

酒井 公夫

大橋 佳子

見野 孝子

佐藤 久善

木苗 直秀(書面)

静 岡 放 送

松井社長

桂常務

細澤編成業務局長

榛葉報道局長

石村番組審議会事務局長

大久保ディレクター

審議議題

テレビ番組

「SBSスペシャル 老いてなお!バァちゃん劇団 94歳の老座長」

放送 平成22年5月6日(木)9時55分~10時50分 

番組概要

 藤枝市の劇団「ほのお」は、団員の平均年齢が79歳のおばあちゃん劇団で、 この劇団を率いるのが、94歳の大石さきさん。脚本、演出、出演すべてをこなす。

 劇団旗揚げから35年、800回以上の公演を行ってきた。嫁姑の話から訪問詐欺など、世相を反映した芝居で、孤独なお年寄りを慰め、涙と笑いと感動を与えている。

 大石さんは、若い人にも観てもらいたいと、静岡市の繁華街にある野外ステージで「家族の絆」をテーマにした新作を上演した。挑戦を続ける94歳の大石さんを通して現代社会に生きるお年寄りの姿を見つめた。

●審議の概要

 委員からは、高齢でも前向きな姿勢に生きる力を与えられた。世代を超えて共感を得る番組だった。

 また、家庭内の孤独感が高齢者だけでなく若者にまで及んでいることが、とても印象に残ったという意見が出ました。

●視聴者・聴取者からの意見などを報告

平成22年4月16日~5月10日 総件数283

 電話やFAX、インターネットなどを通じて、SBSに寄せられた意見や要望、苦情などは、283件でした。

テレビ番組「IRIS-アイリス-」や「日曜劇場 新参者」、「ラジオ番組のパーソナリティについて」などのご意見、ご感想やご質問などが寄せられました。