しずぎんカップ第40回静岡県ユースU-11サッカー大会は2月23日、静岡市の蛇塚グラウンドで決勝トーナメントを行いました。決勝は6年ぶり3度目の頂点を狙う清水エスパルスU-11清水と、初の決勝進出を果たしたステラ焼津が激突。清水エスパルスが3−2で勝利し、静岡県の小学5年生チームのチャンピオンとなりました。
井上朔が同点弾、小林聖之介が2ゴール
清水エスパルス清水は0−1で迎えた後半開始30秒、井上朔選手のミドルシュートで追いつくと、後半10分、途中出場の小林聖之介選手のシュートで勝ち越しに成功。その1分後、再び小林選手が豪快なシュートを決めて2点差としました。終盤に守備陣の連係ミスから失点しましたが、その後は集中力を切らすことなく、リードを守り切りました。
ステラ焼津は前半3分、相手の右サイドを崩して先制しましたが、その後は数多くの好機を生かせず。10番の山川彰麻選手を中心に反撃を試みましたが、相手GKのビッグセーブに遭うなどしてネットを揺らせませんでした。
>>>2得点の小林聖之介選手、2アシストの権田泰千選手、村井監督にインタビューしました!
>>>予選リーグ結果
決勝トーナメント結果
<1回戦>高部JFC 4−0 ロプタ富士
ステラ焼津 2−0 セパラーダ富士
清水エスパルス清水 3−2 オイスカFC
エスパルス三島 2−0 LION Jr.
<準決勝>
ステラ焼津 2−1 高部JFC
清水エスパルス清水 2−0 エスパルス三島
<決勝>
清水エスパルス清水 3(0−1、3−1)2 ステラ焼津