
久能山東照宮賞
徳川家康公は今も静岡に眠り、久能山から天下泰平を見守っている!
制作のポイントPOINT
今年は家康公生誕480年、8回目の還暦(60年)を迎える記念の年となります。
家康公は「自分が亡くなったら遺体は久能山に納め、一周忌の後に日光に小さなお堂を建てて勧請せよ」との遺言を残されました。この遺言により、家康公は今もこの静岡の地に眠り、久能山から天下泰平を見守っておられます。
この事を広く世の中にアピールするCMを募集します。
「お参り」篇
作者:岡田 英子[広島県]
- ママ
- ケンちゃん、ここはね、徳川家康公をお祭りしてる神社なのよ
- 子供
- そうなんだ、じゃあ僕お参りしてくるね
- ママ
- ふふ、天下取りたいなんてお願いするのかしら
- SE
- (二拍手)
- 子供
- 世の中が、天下泰平でありますように
- ママ
- まあ!
- NA
- 家康公が今も見守る、久能山東照宮にご参拝ください
音声を聴く

作品のアピールポイント
天下泰平の願いを込めました。
受賞理由
とても真面目な原稿なんですが、でも考えてみたらとても納得する作品で選びました。 東照宮はもちろん徳川家康公をお祀りしている神社なので、徳川家康公というと 天下という二文字が浮かんできます。でも天下は天下でも取るんじゃなくて、泰平になりますようにという、お母さんの思惑と違って子どもがお祈りするというところがとても良いのではと思いました。