
名古屋外国語大学賞
インターナショナルキャンパスでの学びを通じてグローバル人材を育成
制作のポイントPOINT
ターゲットは受験生で主に高校生になります。名古屋外国語大学の魅力がラジオのリスナーに伝わる内容であれば制限を設けず自由な発想を重視します。
大学の強みは留学だけでなく、150名の外国人留学生や、外国人教員比率も中部地区1位を誇っており、インターナショナルなキャンパスで学生生活を送ることができます。学内にいながらグローバル社会に求められる多言語·多文化共生という国際感覚を身につけることができます。
「果てしなく」篇
作者:中澤 弘[埼玉県]
- 男
- ここが名古屋外国語大学か。
いやぁ、果てしなく広いなぁ。 - 女
- 果てしなく、は、おおげざでしょ。
- 男
- 分からないかなぁ、この果てしなさが。
- NA
- 広がる可能性は、果てしない。
名古屋外国語大学。
音声を聴く

作品のアピールポイント
可能性を広げることのできる場所、ということを表現しました。
受賞理由
名古屋外国語大学は、可能性を広げることができる場所として描いているのですが、この可能性というのは、どのくらいまで広がるのか皆さん想像できますか?と、その可能性の大きさについてポジティブに書いている原稿で、名古屋外国語大学の先に開ける未来が想像できたので選びました。