
清水エスパルスは3月2日にアウェーでファジアーノ岡山と対戦します。岡山はここまで2勝1敗とJ1昇格初年度の勢いで好調。清水に在籍経験のある選手が4人います。FW北川航也選手とMF宮本航汰選手に思いを聞きました。
FW北川航也「ガツガツ来ると思う」
―岡山は知っている選手が多くいる。オフに(清水ユースの後輩の)立田悠悟選手と会う機会があって『岡山に決まりました』と聞いた。おお、じゃあ(試合)やるじゃんと。やっぱりそこですね、楽しみなのは。ポジション的にマッチアップも多いと思うし、このグラウンドで一緒にプレーしていたことを考えると楽しみ。前所属の柏で頑張っていたのも知っているし苦しいときも知っているので、お互いにいい試合ができればと思う。
―FWとして立田選手を相手にやりにくさは。
柏にいく前のイメージしかないが、そのときは結構余裕でやれてたので(笑)マッチアップしても、かわしてシュート決めたり背後をうまくとれたりっていうイメージの方が多い。
ただ絶対に変わっている。それはそれで楽しみで、結構ガツガツ来ると思うので負けないように自分のプレーをしたい。チームが勝つのが一番なので。私情を持ってこないでチームが勝てるかというところを考えたい。
MF宮本航汰「負けないように」
―岡山戦でポイントになりそうなことろは。
広島と同じ3バック。前からきてイージーミスやショートカウンターを狙ってくると思う。前節の反省を生かして戦えれば。エスパルスを知っている選手もいて、きっとモチベーションは高い。負けないように僕らの姿勢を見せたい。
―竹内涼選手に「背番号6」を見せることになる。
非常に楽しみ。お互い、ピッチで変わった姿や成長した姿を見せられれば。竹内君以外にもエスパルスとして戦った仲間がいるので、変わった姿を見せて彼らからも刺激をもらえればいい。