JR東海は2月12日、リニア中央新幹線トンネル工事を巡り、水資源を守るための取り組みについて、静岡県の大井川流域8市2町を対象にした住民説明会を3月から4月にかけて開催することを発表しました。初回は3月7日に島田市で実施する予定です。
JR東海によりますと、説明会はオープンハウス形式で、リニア中央新幹線計画の概要や国の有識者会議の報告書に基づいた大井川の水資源に関するJR東海の取り組みについて、パネルや映像で紹介しながら、直接、住民からの説明に応じるということです。
説明会は1市町ごと、3月上旬から4月下旬までの間に2日間の日程を設けています。いずれの日程も開催時間は午前10時から午後4時で、いつでも入退場が可能で、事前の予約も不要だということです。
日程の詳細はJR東海の公式サイトで公表されています。