年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人のUターンラッシュがピークを迎えています。
JR静岡駅の東海道新幹線上りホームではスーツケースやお土産などを持った家族連れの姿が多くみられました。
<埼玉へ帰る家族>
「のんびり過ごせてとてもいいお正月でした」
「(祖父母に)大きくなったねととにかく言われました」
「ゲームをしたり遊んだりしました。楽しい1年にしたいです」
「母が風邪をひいてしまってあまり外に出られなかったんですけど、お家で楽しく過ごせたみたい」
JR東海によりますと、静岡駅を発着する新幹線の上りの指定席は終日ほぼ満席となっています。また、自由席の乗車率は午後4時台で、▼上りのひかりが160%、こだまが140%、▼下りのひかりが70%、こだまが30%となっています。
一方、県内の高速道路は午後4時現在、東名高速上り線の御殿場ジャンクションから大井松田インター付近で事故のため16キロの渋滞となっています。
