12月7日夜、静岡県掛川市の商業施設でカキの屋台小屋が燃える火事がありました。
火事があったのは掛川市大池の商業施設の駐車場に設置されたカキの屋台小屋です。
警察によりますと、12月7日午後10時半頃、「小屋が燃えている」と通行人から警察に通報がありました。商業施設の従業員が消火器を使い、通報から約15分後に鎮火しました。
この火事で屋台小屋内の約9平方メートルが焼けました。カキの屋台小屋は7日午後9時に営業を終了していて、火災発生当時、小屋には人はおらず、けが人はいませんでした。
警察によりますと、火は炭やカキの殻などが入ったごみ袋から出火したとみられるということです。ごみ袋の中に火が完全に消えていなかった炭が入っていて、時間が経ってから他のごみに燃え移ったとみられています。
警察は、炭の不始末が原因とみて詳しく調べています。