電車に乗って地球温暖化対策について考えてもらおうと静岡鉄道が11月18日、小学生に1日乗り放題の乗車券を贈りました。
静岡鉄道は静岡市内の小学生約3万2千人を対象に、12月上旬のいずれか1日、静岡鉄道が乗り放題になる乗車券を贈りました。
マイカーではなく電車などの公共交通機関で移動することで二酸化炭素の排出量が減り、地球温暖化の防止につながることを学んでもらうねらいです。
<小学6年生>
「日本平動物園に行ってたくさんの思い出を作りたいと思いました」
<静岡鉄道未来事業創造部長 二村昌輝部長>
「我々の電車・バスに乗るだけじゃなくて、これを機に環境に優しい行動を知っていただけるとよりよいと思っています」
静岡鉄道は今後も子どもたちが環境問題を考えるきっかけとなる活動を行う方針です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA