剣道に取り組む小中学生に警察官が指導する「稽古会」が浜松市で開かれました。
静岡県警の現役警察官やOBらでつくる「県警剣友会」は小中学生を対象とした稽古会を2023年から開いています。講師を務めるのは11月に開催された全日本選手権に出場した警察官をはじめ、県警の特別訓練選手など静岡屈指の剣士です。
子どもたちは百戦錬磨の警察官と試合形式で剣を交え、一本を取るための技術を学んでいました。
<参加した児童>
「(講師の警察官は)守るところは守ったり、打つところは打ったり、メリハリをつけていてすごかった」
<参加した児童>
「警察の人は打ちが早くて、将来自分もあのようになりたい」
県警剣友会は今後も各地で稽古会を開き、剣道の普及にもつなげていきたいとしています。

