「急にゴーッと大きな音が…」台風10号の影響か 突風で農業用ビニールハウス十数棟壊れる被害=浜松市

台風10号が接近中だった8月31日、浜松市では農業用にビニールハウスが傾くなどの被害が出ました。周辺の住民らによりますと突風が吹いたとみられます。

地元のJAなどによりますと、31日午前10時過ぎ、浜松市中央区大久保町で強い風が吹き、農業用ハウスが壊れるなどの被害が出ました。


現場では、ほぼ直線の700メートルほどにわたって、少なくとも十数棟の農業用ハウスでビニールが剥がれたり、ハウスそのものが傾いたりするなどの被害が確認されています。

近隣住民によりますと、急にゴーッと大きな音が聞こえ、雨が四方八方から打ち付けてきたため「竜巻が来た」と感じたそうです。

JAや浜松市は台風10号の影響で突風が吹いたものとみて、被害の確認などを進めています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1