停電の影響で運転を見合わせていた東海道新幹線は、7月6日午後3時20分までに、上下とも運転を再開しました。
JR東海によりますと、停電は静岡駅と掛川駅間で発生しました。停電の原因となった上り「のぞみ12号」が静岡駅まで移動し、最終的な安全確認がとれたということです。このため、順次、運転を再開しています。

停電の影響で運転を見合わせていた東海道新幹線は、7月6日午後3時20分までに、上下とも運転を再開しました。
JR東海によりますと、停電は静岡駅と掛川駅間で発生しました。停電の原因となった上り「のぞみ12号」が静岡駅まで移動し、最終的な安全確認がとれたということです。このため、順次、運転を再開しています。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

11月8、9日に開催!森町・磐田・浜松ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末イベント/遠州森のまつり、袋井市ふれあい夢市場、芋フェス
アットエス編集部

静岡から群馬へ、清里ラインを駆け抜け爽快ドライブ!無料バイキングやIKEAなど立ち寄りスポット満載
トロライターズ

【清水港マグロまつり2025】11月8・9日開催!冷凍マグロ水揚げ「日本一」の港で無料振る舞いや、−60℃極寒体験など5つの見どころチェック!
アットエス編集部

11月1〜3日の3連休に開催!袋井・浜松・御前崎ほか【静岡県西部エリア】のおすすめイベント/全国だんごまつり、市場まつり、浜名湖うなぎまつり
アットエス編集部

11月8、9日に開催!沼津・富士宮ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末イベント/伊豆高原グランイルミ、はら逸品うまいものフェス、信長公黄葉まつり
アットエス編集部
ジュビロ磐田、16試合負けなしだったV・ファーレン長崎に1-0で勝利し2連勝。安間貴義監督がコメント
静岡新聞運動部

今年4月オープン。やっと行けた国1の「肉と米沼津店」。ハラミステーキうますぎた。(沼津市西沢田)
ぬまつー
長崎戦でJ2得点王マテウスジェズス選手と対峙し“仕事をさせなかった”磐田のMF金子大毅選手がコメント
静岡新聞運動部

こころ華やぐ、中華時間 藤枝・焼津の中華6選
ふじえ~ら

11月1〜3日の3連休に開催!静岡・藤枝・島田ほか【中部エリア】のおすすめイベント/大道芸ワールドカップ、清水港フラワーフェスタ、するがヌーン茶
アットエス編集部