

















静岡新聞社編集局の写真記者が、県内各地のイベントやスポーツ大会、四季折々の風景をお届けします。紙面未掲載の素材や、写真記者ならではの視点でとらえた一枚をお楽しみください!写真部の公式Instagramも更新中!
関連タグ
静岡学園がPK戦で浜松開誠館を退け決勝へ!同点弾の大木悠羽「決めるだけだった」<静岡県高校サッカー新人戦・準決勝>
シズサカ編集部
サッカー静岡県高校総体、注目の選手たち【前編】FW大木悠羽(静岡学園)、MFキング栄志(藤枝明誠)、MF野沢康佑(浜名)
シズサカ編集部
静岡県高校総体サッカー男子決勝、静岡学園の大木「ほっとした」、藤枝東の湯山「受けに回ってしまった」
シズサカ編集部
サッカーの静岡県高校総体がいよいよ開幕!本命は連覇を狙う静岡学園、対抗馬は藤枝東か
シズサカ編集部
【速報】静岡県高校総体サッカー決勝結果 静岡学園が2−1で藤枝東に逆転勝ち、2年連続9度目の頂点に
シズサカ編集部
【フォト】常葉大橘、涙の準優勝も胸を張って静岡に帰ってきてほしい!大商学園に延長2−3も最後まで堂々の戦い<全国高校総体サッカー女子決勝>
静岡新聞写真部
<静岡県高校総体サッカー速報>浜松開誠館と藤枝東が決勝進出。静岡学園はPK戦で敗れて3連覇ならず
シズサカ編集部
静岡県高校総体サッカー、組み合わせ決定!清水桜が丘と磐田東がいきなり激突!連覇を狙う静岡学園は準々決勝から登場
シズサカ編集部
<2024年度>静岡県高校総体サッカー男子 結果まとめ
シズサカ編集部
【フォト】静岡学園、MF野田の決勝ヘッドで2年ぶりファイナルへ!浜松開誠館は連覇ならず〈全国高校サッカー選手権静岡県大会〉
静岡新聞写真部
【フォト】藤枝順心、MF植本愛実がコーナーから直接決勝点。常葉大橘は終了間際の1点に泣く<静岡県高校総体サッカー女子決勝>
静岡新聞写真部
【速報】静岡県高校総体サッカー準決勝結果 6月2日の決勝は藤枝東と静岡学園の伝統校対決に
シズサカ編集部
10月11〜13日の3連休に開催!浜松・磐田ほか【静岡県西部エリア】のおすすめイベント/袋井まつり、Age-Well、やらフェス、コスモス
アットエス編集部
【開店】静岡県初出店! 12月に窯焼きピッツァと生パスタ、リゾットのお店【PISOLAピソラ】がオープンするみたい!(沼津市三枚橋町)
ぬまつー
行って楽しむ!おでかけごはん 藤枝・焼津の行楽グルメ6選
ふじえ~ら
10月11〜13日の3連休に開催!藤枝・島田・静岡ほか【中部エリア】のおすすめイベント/コスモス祭り、帯まつり、手創り市、登呂まつり
アットエス編集部
10月11〜13日の3連休に開催!御殿場・富士ほか【静岡県東部エリア】のおすすめイベント/時之栖イルミネーション、大秋祭、吉原宿宿場まつり
アットエス編集部
【焼津さかなセンター】10月11〜13日「秋の大創業祭」開催!40周年の今年は10年に一度の大売り出しも
アットエス編集部
【伊豆・村の駅】3年の時を経て誕生した濃厚でとろける究極のチーズケーキ/三島市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
三保松原だけを見て帰るのはもったいない!三保半島を「おともたび」で巡ってみよう
シミズ毎日
2025年最新!静岡県内で開催される“お芋イベント”大特集!収穫・芋フェス・スイーツ!秋のおでかけは芋三昧で楽しもう
アットエス編集部
<秋季高校野球静岡県大会準決勝> 浜松日体、掛川西に敗れ3位決定戦へ 初の大一番で「普段通り」の難しさ
トロライターズ