小山町の富士スピードウェイを疾走するレーシングカーやピットで出走に備えるドライバーの表情にカメラを向け、緊張感みなぎる一瞬を捉えました。










静岡新聞社編集局の写真記者が、県内各地のイベントやスポーツ大会、四季折々の風景をお届けします。紙面未掲載の素材や、写真記者ならではの視点でとらえた一枚をお楽しみください!写真部の公式Instagramも更新中!
関連タグ
富士スピードウェイで開催されたスーパーGT第4戦。決勝レースは降雨で波乱の展開に【フォトコレクション】
静岡新聞写真部
富士スピードウェイにママチャリ疾走!庶民のための世界選手権「ママチャリGP」
アットエス編集部
富士スピードウェイを超高速マシンが駆け抜けた!全日本スーパーフォーミュラ第6戦【フォトコレクション】
静岡新聞写真部
富士スピードウェイを疾走!8万人が熱狂したスーパーGT第2戦決勝を写真で振り返る【フォトコレクション】
静岡新聞写真部
結果はいかに!?ヨエロスンMCが事務いすで2時間耐久レース!「いす-1GP」に挑戦!!
SBSテレビ ヨエロスン
【RECAMP 富士スピードウェイ】富士スピードウェイに世界初!“サーキット内キャンプ場”がオープン!/小山町
SBSテレビ Soleいいね!
ハッピーセットでもらえるミニカーが”本物”に!? マクドナルド×トヨタが富士スピードウェイでイベント
静岡新聞DIGITAL
富士山、世界遺産10年!四季折々の表情を静岡各地から切り取りました【フォトコレクション】
静岡新聞写真部
ヨエロスンが日本レースクイーン大賞のレースクイーンと対決!いろんなレースで勝負だ!!
SBSテレビ ヨエロスン
浜松開誠館が甲子園初切符!東海大翔洋も粘った高校野球静岡大会決勝戦【フォトコレクション】
静岡新聞写真部
三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ開幕。日本オープン選手権Vの岩崎亜久竜(清水町出身)が凱旋!【フォトコレクション】
静岡新聞写真部
川根本町で“耐久サッカー”の世界記録に挑む!女性も子供もお年寄りも、サッカーでつながろう!
SBSラジオ FooTALK!
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部