宝石の翡翠のような…神秘的な青い花「ヒスイカズラ」が見ごろ=静岡・東伊豆町

東伊豆町の熱川バナナワニ園では、熱帯の珍しい植物、「ヒスイカズラ」の花が見ごろを迎え、来園者を楽しませています。

 

「ヒスイカズラ」はフィリピン原産のマメ科のつる植物で、宝石の翡翠のような神秘的な青い花を咲かせ、藤の花に似た花房が特徴です。

 

熱川バナナワニ園が1975年に国内で初めて開花に成功し、園内のおよそ100房が見ごろを迎えています。今年は天候不順の影響で、例年より1週間ほど遅れて、3月末に開花しました。

 

<客>

「なかなか自然界にはない、青と紫の色なので、最初は作り物みたいな感じがしたんですけど、

珍しいと聞いて、納得しました」

「一番の印象は、恰好いいなと。咲き方というか、色合いというか、見たことがないので」

 

この「ヒスイカズラ」は、5月の上旬ごろまで楽しめるということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1