浜松ぐるぐるマップ No.96 人気のランチ150軒★★★

県西部・豊橋で味わえる絶品ランチ150店を一挙紹介。「浜松ぐるぐるマップ No.96 人気のランチ150軒」からピックアップ。
-
- ほんのり九州テイストの料理で心とお腹を満たして
おしゃれスポットとして注目の卸本町。界隈で働く人や遊びに立ち寄る人たちの胃袋を支えている定食屋だ。オーナーが九州出身とあって、ほの甘いテイストが特徴。ランチは日替わりや定番の約6種類を用意し、脂身の少ない国産豚を使った「厚切りトンカツ」の人気が高い。「ランチデザート」330円は4種類から選べ、「ランチドリンク」は+160円とお得。単品ケーキは530円。
■厚切りトンカツ
写真は230g。厚めにカットしたトンカツを一口食べれば、衣がサクッと音をたて、ジューシーな肉汁が広がる。■タルタルソースをたっぷりかけた和洋コラボテイストの「さば南蛮」も定番人気。
- DELICIOUS KITCHEN(デリシャス キッチン)
- 住所/浜松市南区卸本町28
- 定休日/日曜
- 営業時間/10:00~16:00 ※金・土曜のみ18:00~21:00
- 席数/カウンター5席、テーブル14席
-
- 特別な日に訪れたい美しいイタリアン
アンティーク家具でまとめられたおしゃれな空間で味わう、見た目もきれいなイタリアン。ランチはA・Bの2つのコースがあり、「前菜4種類の盛り合わせ」の華やかさに最初の一品から心が躍る。昼夜ともに記念日にもふさわしく、メッセージ付きのデザートプレートにも対応。雑貨やグリーンを販売するショップが併設され、食事をしながら買い物も楽しめる。
■Aコース
野菜キッシュと4つの味を楽しめる前菜・本日の選べるパスタ・ドリンク付き。ドルチェは1点+320円、2点+520円、3点+720円で付けられる。「Bコース」はAコースの内容にメイン料理を加えた贅沢なコース。
- RUSTICO(ルスティコ)
- 住所/浜松市東区西ヶ崎町1793
- 定休日/月曜、第3火曜
- 営業時間/18:00~21:00LO
- 席数/カウンター3席、テーブル20席、ソファ4席
- 駐車場/13台
-
- 手間暇かかった多国籍ランチを、街中の古民家で楽しむ
浜松市役所近くのビルの谷間にたたずむ古民家カフェ。全国から有機栽培野菜やオーガニック食材を仕入れ、豊富な多国籍料理に仕上げている。ナシゴレンやカレーといったカジュアルなランチを5種類、熟成豚バラ肉の煮込みやジャークチキンなど、スペシャルなランチを4種類。さらにコースやステーキ、キッズプレートなど、ランチだけでも選び放題だ。料理はジャム一つとっても手間をかけ、自家製を心掛けている。プラスの楽しみ方は、ガーデンバーベキュー。食材は用意してくれるので、手ぶらで集まれる。10名以上で2500円~、予約で対応する。
■有機野菜たっぷり山盛サラダ
ワンプレートにたっぷりの野菜が主役。いろんな料理をちょっとずつ、彩り豊かに添えている。パンや生パスタ・パイ生地・ジャム・ピクルス・スイーツも、すべて自家製。日替わりスープとミニサラダが付く。
- Restaurant Kelapa(ケラパ)
- 住所/浜松市中区元城町216-20
- 詳しく見る
-
- ランチ&スイーツを味わった後は、食器やケーキの買い物も楽しみ
イートインだけでなく、テイクアウトスイーツも充実したカフェ。親子で通えるアットホームな雰囲気を心掛けている。3種類ある週替わりのランチは、洋食には自家製パン、和食ならご飯を主食にし、それぞれに合ったメイン料理を提供。ランチはすべて自慢のプチデザートが付く。ショーケースにずらりと並んだスイーツは、「チョコクリームパイ」(テイクアウト)が創業から人気のスイーツ。神戸市の人気陶芸家「陶華」の食器など、作家が手掛ける器も販売している。カフェでも作家の食器で料理を提供しているので、気に入ったら買い物も楽しんで。
■「週替わりCランチ」
Aは和食、Bはパスタ、Cは洋食と選べるランチは3種類。この日のCランチは「シーフードグラタン柚子風味」。ランチはどれもサラダ・スープ・自家製パン・プチデザート付き。料理には、地場野菜を積極的に取り入れている。
- Cake cafe' N's ground
- 住所/磐田市下神増1132-1 1階西
- 詳しく見る
-
- 浜松ぐるぐるマップ No.96 人気のランチ150軒
県西部・豊橋で味わえる絶品ランチ150店を一挙紹介。これまで掲載したメニューの中から、特に反響の大きかった店舗を集めた。オムライス、カレー、イタリアン、そば、ハンバーガーなど、一度は味わってみたいグルメをエリアごとにピックアップ。人気の道の駅、フードコートなどの情報も満載だ。ランチ選びに最適の一冊。
(本体価格1200円(税抜)/発行月2020年5月)
静岡県エリア別紹介
浜松・浜名湖周辺
- うなぎや牡蠣の養殖で知られる浜名湖を擁し、湖畔に湧く舘山寺温泉や多くの自然、ものづくりの息吹を感じるバラエティ豊かなエリア。徳川家康ゆかりの浜松城があり、2017年の大河ドラマにもなった井伊直弼ゆかりの地でもある。湖、海、山、川と豊富な自然に囲まれ、レジャースポットも多い。
中遠
- 遠州三山と呼ばれる寺(法多山、可睡斎、油山寺)や遠江国一宮 小國神社など、数多くの史跡と自然が残る。遠州灘海岸に広がる太平洋側最大級の浜岡砂丘と緑茶の一大生産地:牧之原台地、御前崎港は全国有数の生カツオの水揚げ量を誇る。江戸時代に山内一豊が築城し、天守閣は日本初の本格木造復元された掛川城も見逃せない。
志太・川根
- 勇壮なSLが走る川根路は、大自然に囲まれ、山里ならではのゆったりとした時間が流れる。雄大な渓谷を進むと、夢の吊橋に代表されるフォトジェニックな吊橋、眼下に広がるエメラルドグリーンの湖のほか、数々の良質な温泉もあり、大自然の中でリフレッシュできる。港町・焼津では、特産品のカツオやマグロ、サクラエビ、シラスなど海鮮グルメが味わえる。
静岡・清水
- 三保松原や日本平など、世界文化遺産富士山の構成資産として登録された雄大な富士山を望む有数のビュースポットに恵まれた風光明媚な地。ここでしか味わえない駿河湾の幸も見どころのひとつ。
富士山麓
- 勇壮な霊峰を望む、富士山周辺エリア。こちらのエリアの醍醐味は、なんといっても四季折々の雄大な富士の姿が間近で眺められること。食事を楽しみながら、温泉の湯煙に包まれながら、はたまた周辺を散策しながら贅沢な時間を満喫できる。
沼津・三島・中伊豆
- 北に富士を仰ぎ、西に駿河湾、東は箱根連山、南に天城連山を望む風光明媚なエリア。自然だけでなく、源頼朝が源氏再興を志した舞台でもあり、川端康成など名立たる文豪や歌人に愛された地。数多くの史跡が残り、歴史と文化に彩られたひと味違った伊豆に出会える。
西伊豆・南伊豆
- 絶景の夕陽を望む西伊豆町や、早咲きの河津桜で知られる河津町、ビーチリゾート下田・南伊豆など伊豆半島の大自然をたっぷり体感できるエリア。また、開国の歴史が色濃く残る港まち下田市や、なまこ壁の建物がズラリと並ぶ松崎町ではタイムスリップしたかのような気分を味わえる。
熱海・東伊豆
- 全国有数の温泉リゾート地、熱海をはじめ、多くの温泉・観光スポットが集まる熱海・東伊豆エリア。良質な温泉はもちろん、相模湾で獲れた海産物や温暖な気候で育つ農作物など伊豆グルメを存分に楽しめる。初めて訪れるのにどこか懐かしい雰囲気。そんな情趣あふれる温泉街をそぞろ歩くのもまた一興。
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
Hot News!
人気の記事
新着記事