まだ投票に行ってない方、必ず投票しましょう!
一部地域を除き、投票所は8時まで。急げ!さて先日、僕にとって今年一番じゃないかという衝撃的なニュースが。
沼津駅のすぐ東、十五番街の老舗、満月。
もう30年通ってる、僕ののんべえ人生のルーツともいえる店。
若いころはそれこそ週に3回も4回も行ってました。
あの頃、僕の心には“円”以外に“満月”ってお金の単位があった(笑)。
レートは1満月=3~5千円(変動)
真相を確かめようと半信半疑で店に向かったのは一昨日の金曜日。
残念ながら閉店は本当でした。
十五番街の満月は、6月いっぱいで閉店されるとのことです。
半泣きで店に入ったら、マスターはいつもどおりのご様子でした。
初物のトビウオや
沼津魚市場初セリという中トロや
満月のかくれた名物のホルモン焼きや
お約束のカキフライなどをいただきつつ、マスターと談笑。
いつもとちょっと違ったのはマスターの口から「26歳のときから48年店やってるんだもん」という言葉が何度も出てきたこと。
いつもどおりのようで、ちょっとおセンチになってるのかしら。
壁に貼ってあった若かりし頃のマスター。
僕が通い始めたころの写真かなあ。
神輿好きでね、昔気質の粋でいなせな大将でした。
この夜は、閉店の噂を聞いて駆け付けた古い馴染のお客さんや、予約の団体さんなどでお忙しそうだったので、早々に退散しました。
残り1か月のカウントダウン。
あと何回行けるかなあ。
改めて「48年間おつかれさまでした、ありがとうございました」を伝えに行かないと。
マスターに「閉店したら何するの?」と聞いたら「まだなにも決めてない」とのこと。
そういえばアゴひげがずいぶん立派になったマスター。
どこかの前知事と同様、仙人を目指すのかも!?
あ、今日は静岡県知事選挙の投票日ですよ!
必ず投票に行きましょう!!
満月 磯料理おじや店
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子